クルマとか、WWDCとか。

クルマ


まだこれからすべきこと、しなければいけないことはたくさんあります。
忘れないこと、続けることです。
頑張ろう、日本!

 

雑貨屋のミニカー。
IMG_7450
頭文字DでおなじみのAE86。
今も見かける事が多い。

学生時代、担当していたレッスンの生徒さんが乗っていて
何度か運転させてもらったっけ。
当時もそうだが、やっぱりカッコいい。

HONDA CR-X
IMG_7451
FFライトウエイトスポーツというコンセプトの車。
友人が乗っていたが、キビキビ走る楽しい車だった。
そいつはよくスピード違反で捕まっていたけど。

NISSAN CHERRY クーペ
IMG_7452
これはさらに時代を遡る。
ワタクシが小学校の頃の車じゃないだろうか。

ぱっと見、ハッチバックワゴンのようだが、
3ドアのクーペってところが普通じゃない。
昔ってこんな個性的な車が多かった。

後にもじゅうぶん通用しそうなデザインだった。

昭和40年代は車が豊さの象徴だった。(のか?)
子供だったワタクシも車種名を一所懸命に覚えて、
通り過ぎる車の名前を呼んで楽しんでいたっけ。

「あ、バイオレット!」
「ランサーだ!」
「おお、セリカリフトバック、やっぱカッコいい!」

家の車もスバル360に始まり、スバルR2〜スプリンター〜カローラと
日本そのものが伸びていた時代を追うかのように、
少しずつグレードアップしていった。

スバル360に家族4人がぎゅうぎゅう詰めに乗り込んでいたのが、
ドアが4枚に増え、前席を倒して車に乗り込まなくて済むようになり、
ラジオだけから、8トラックのカセットが付いた。
子供ながらそんなことで時代の移り変わりを感じていたのかもしれない。

もはや車は憧れのアイテムではないらしい。
確かに都心は車無しでも事足りる。
地方も憧れで持つものではなく必需品感覚。

「いつかはクラウン」なんて時代は忘却の彼方なのか。
昭和の車って妙な勢いがあったよなぁ。
オジさんの独り言である。

 

さて、現代のお話し。

WWDC2014が始まった。
The Apple Worldwide Developers Conference、アップルの開発者イベントである。
ここでアップルの様々な新製品が発表されるのだ。

今回の目玉は、iOS8とMAC OS X Yosemite。
is8
詳しくは見ていないが、iOSとMAC OS間の共有性が高まったとか。
時代はさらにクラウドに動いているということだろうか。

どうやらMacでも電話が出来るようになったとか。
デバイス間の垣根がどんどん取り払われていく。
すごい時代になったものだ。

個人的に気になるのはハード。
MacBookはどうなるのだろう。
もう少し軽く、バッテリーが持つようにならないかな。
どうやらこのへんは今回、関係無いらしい。

気になる情報といえば、アップルがbaetsを買収したことだろうか。
bt
最近、よく見るよね、beats。

アップルと一緒になってさらに独自カラーが打ち出せそう。
楽しみである。

問題はワタクシの年齢でbeatsのヘッドフォンはアリか否かってこと。
ちょっと厳しいかもなぁ。

ああ、早くiOS8、ダウンロードしたいぜ。

ためブロ

ためブロ

福島県生まれ。 普通の公務員の家に育ち、小〜中学校はバスケットボール部に所属。 強豪校のあまりに厳しい練習とレギュラー争いに嫌気がさし、個人スポーツをやることに。 高校で見つけたのがテニス。 当時まだ硬式テニス部は少なく、進学した高校でもまだ「テニス愛好会」だった。 テニスといえば女子、しかも愛好会という緩そうな雰囲気に惹かれ入部。 しかし、女子はおらず、東北なのでクレーコートが使えるまで、毎日ランニングと素振りの日々。 加えて、素振りをした途端に、先輩に「センスなし」から一刀両断。(笑) そんなテニスとの出会いが、今に至り、テニスで生きているという不思議な人生。 テニスを軸にたくさん勉強させてもらったことを駆使して、 テニス業界、スポーツビジネス界で生きている今現在。 座右の銘は「努力に勝る天才なし」 セミナー講師や研修も得意技。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP