どこでもテニスとか、朝帰りとか。

テニス


まだこれからすべきこと、しなければいけないことはたくさんあります。
忘れないこと、続けることです。
頑張ろう、日本!

 

某日、地元小学校へ。
年に数回担当しているテニスの授業である。
もうこの授業も担当して10年近くなる。

今回はいつも使っている体育館が修繕工事中で使えないとのこと。
先生から「どうしましょう?校庭なら使えるのですが、出来ますか?」と電話。
「大丈夫です。ボールとラケットがあれば何とでもなります」と答え、決行。

当日、生徒たちが手作りのコートを4面準備してくれた。
バスケットボールのポールや紐で工夫をした手作りコート。
ちょっと感激である。

早速授業開始。
IMG_7194

PLAY+STAYをベースにとにかくラリー、そしてゲーム。
IMG_7189

ボレーも含めひと通りの感覚練習を入れたので
勝手にネットに出て攻撃したりととても楽しそう。
IMG_7186

天気も良いし、風もなかったので最高のコンディションで授業が出来た。
休憩時間も「先生、テニスしていいですか」と言うほどに楽しかった様子。
ワタクシも「OK!じゃ、コーチと試合しよう!」と休憩無し。

体育館でも校庭でも、公園でも広場でも駐車場でも、
どこでもテニスを楽しむことが出来るのだなと再認識。

野球もサッカーも子供の頃は道でやってたよね。
まあ、昔は車も少なかったし、おおらかな時代だったけど、
基本はどこでも子供たちが楽しめるスポーツだったってこと。
テニスもそういうレベルから楽しんで欲しいと思った。

まだまだ普及活動の伸び代はあるような気がした一日だった。
それもワタクシたちテニス業者の使命。
頑張ろう。

 

さてある日、tennis365netさんからお誘い。
佐藤武文さんから一緒に飲みませんかとのことです」

武文さんはツアーコーチ、GAORA解説者、
そしてTOKYO UNDERGROUND TENNIS CLUBという
アパレルも展開するマルチプルなお方である。

武文さんとは、以前、とあるアイデア会議でご一緒し、
会議後の立ち話が1時間という不思議な出会いだった。
お互いに何となく面白そうな匂いを嗅ぎ取ったのだろうか。

一度、東レPPOだかJAPAN Women’s Openの時、
飲みませんかとお誘いをいただいたのだが、予定が合わず断念。
そして今回、何度かのスケジュール変更の末、ようやく日程が決まった。

と当日、「佐藤さん、発熱で欠席です」
うーん、残念。

ということで、tennis365neさんとの懇親会に。
場所は新宿と大久保の間あたりの韓国焼肉屋。
写真は撮り忘れたが、とても美味しかった。

7時半からスタートしたのだが、
あまりに楽しく、気づけば0時。
IMG_7242

何とか帰れるかと山手線に飛び乗り、
スマホで乗り換え検索。

何度検索しても、新橋から深夜バスで帰れと出る。
しかも家に着くのが深夜3時前。

これじゃ無理して帰る必要もないやと腹を決め、代々木で降りた。
IMG_7244

たまにはいいかとラーメンを食べる。
IMG_7245

そして始発まで寝ようと会社に戻る。

と、何と明かりが漏れている。
どうやら一緒だったイチジョーさんも帰れなかったらしい。

結局二人で夜明かし。
IMG_7246
何とかかんとか椅子の上で寝た。

夜が明け、少し明るくなったところで帰ることに。
IMG_7247
そういえば、家に連絡してなかったなとメール。
うれしはずかし朝帰り・・初めてだ。

東京ディニーランドに向かうラッシュに揉まれ帰宅する。

妻が言った。
「起きたらいないから、どっかでのたれ死んだのかと心配ちゃった。
寝れた?お風呂沸かしといたよ。少し寝たら」
いやいや、すみませんねぇ、ホント。

ということで仮眠。

起きてリビングでボーッとしてたらシナモンコーヒーを淹れてくれた。
IMG_7249
何から何まですまないねぇ。

いやぁ、まあしかし楽しかった。
次回はぜひ武文さんも一緒にお願いします。

ためブロ

ためブロ

福島県生まれ。 普通の公務員の家に育ち、小〜中学校はバスケットボール部に所属。 強豪校のあまりに厳しい練習とレギュラー争いに嫌気がさし、個人スポーツをやることに。 高校で見つけたのがテニス。 当時まだ硬式テニス部は少なく、進学した高校でもまだ「テニス愛好会」だった。 テニスといえば女子、しかも愛好会という緩そうな雰囲気に惹かれ入部。 しかし、女子はおらず、東北なのでクレーコートが使えるまで、毎日ランニングと素振りの日々。 加えて、素振りをした途端に、先輩に「センスなし」から一刀両断。(笑) そんなテニスとの出会いが、今に至り、テニスで生きているという不思議な人生。 テニスを軸にたくさん勉強させてもらったことを駆使して、 テニス業界、スポーツビジネス界で生きている今現在。 座右の銘は「努力に勝る天才なし」 セミナー講師や研修も得意技。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP