ライザップとか、ストリングマシンとか。

テニス

ちょっと前の写真。
IMG_7865
近所のファミマで遭遇。

ゴルフの次は英会話。
そしてサラダからお菓子まで。
おそるべしライザップ。

 

さて、先日のこと。
HEADオーストリアの方とミーティングをする機会をいただいた。

その際、HEADのストリングマシンがあることを聞いた。
知らなかったのだが、ATPツアーなどにもストリンギングブースを出しているそうだ。

その時は社交辞令半分、興味半分で、
「触って(張って)みたいですね」と言ったのだが、
後日、HEADさんから「会社に1台あるので、見に来てください」とのお誘い。

ストリンギングは興味のある分野なので、
マシンも色々触ってみたいってことでお邪魔した。
IMG_7868

なんでも別フロアへの引越し直前とのことで、
いつものミーティングスペースは段ボール箱の山。

マシンとご対面。
IMG_7871
マシンもプレステージっぽいのね。
カッコイイ。

比較的シンプルな作りかな。
IMG_7873

操作部もシンプルで使いやすそう。
IMG_7884
もちろん必要な調整機能は揃っている。

ターンテーブルはどこかで見たような・・
IMG_7880
ゴーセンさんのマシンと同じじゃないだろうか。
工場が同じところなのかな。

工具トレイは少し小さめ。
IMG_7885
もう少し広い方がいいかなぁ。

チャックはテンションを掛ける際に
少し上にグイッとあがる仕組み。
IMG_7886
最近はこの動きをするマシンは少ない。
以前だとウイルソンのマシンがそうだった。

マシンの説明を受けていたら、Hくんがやってきた。
IMG_7870
「これ張ってください」とMXGを2本。

「1本でじゅうぶんだよ。なんで2本?」

「助かるからです」

「もしかしてキミの仕事押し付けてる?」

「まあそう言わずに。これあげますから」
IMG_7889
メロンで買収された。
悔しいけど美味しかった。

ということで、早速ストリンギング。
IMG_7888
ターンテーブルも慣れているタイプってのもあるが、
とても扱いやすい。
ほとんどストレスなく張りあげることが出来た。

ちなみに張りあげは1本でやめておいた。
Hくんの仕事を残しておいてあげないと。

ストリングマシンはメンテナンスも一体で考えないと販売は難しい。

かなりの使用頻度のものだし、やはり壊れることもある。
マシンが動かないと商売がストップしてしまうので、
修理完了までのスピードがとても大事。

代替え機やメンテナンス出来るスタッフの確保など、
それなりの準備がないといけないから、
当面は大会ブースなどでの活躍になるようだ。

何にしても経験をさせていただいた。
ありがとうございました。

ちなみにその後、HEADスタッフの皆さんと食事に行ったのだが、
なぜか電車に乗って八重洲方面のお店。

「何で八重洲?」と聞いたら、
「ああ、ボクこれから大阪出張なんです。ここなら新幹線乗りやすいし」
とHくん。

そんな理由で皆んなを移動させるとは・・
相変わらず調子がいいというか、何というか。

ためブロ

ためブロ

福島県生まれ。 普通の公務員の家に育ち、小〜中学校はバスケットボール部に所属。 強豪校のあまりに厳しい練習とレギュラー争いに嫌気がさし、個人スポーツをやることに。 高校で見つけたのがテニス。 当時まだ硬式テニス部は少なく、進学した高校でもまだ「テニス愛好会」だった。 テニスといえば女子、しかも愛好会という緩そうな雰囲気に惹かれ入部。 しかし、女子はおらず、東北なのでクレーコートが使えるまで、毎日ランニングと素振りの日々。 加えて、素振りをした途端に、先輩に「センスなし」から一刀両断。(笑) そんなテニスとの出会いが、今に至り、テニスで生きているという不思議な人生。 テニスを軸にたくさん勉強させてもらったことを駆使して、 テニス業界、スポーツビジネス界で生きている今現在。 座右の銘は「努力に勝る天才なし」 セミナー講師や研修も得意技。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP