アイスとか、汗をかくとか。

仕事


まだこれからすべきこと、しなければいけないことはたくさんあります。
忘れないこと、続けることです。
頑張ろう、日本!

 

14歳児セレクション。
IMG_5099

メッチャ美味いよ、これ。
IMG_5101
季節限定なのかな。
なくなる前に食べるべし。
オススメです。

 

さて、彼は会社を辞めようと思っていた。

仕事上でもトラブルを抱えてしまっていたし、
腕を痛め、テニスコーチとしての先も見えなくなりつつあったから。

しかし上司からの勧めで、
コートを離れた形で会社に残ることになった。

今までコート上の仕事のキャリアだけだったから、
慣れない事務系、営業系の仕事は戸惑いも多かった。
そして何より、これまではお客様を抱え、受講料をいただき、
目に見える形で売り上げを作っていた役割とのギャップも大きかった。

そんな中、会社から与えられた役割は外部販売。
学校関係や同業他社への商品納入にて売り上げを作る仕事だ。

当初は苦労も多かった。
なんせゼロからの立ち上げだし、どこから攻めれば良いのか、
どこにいけば良いのか、誰と話せば良いのか、分からないことだらけ。

事務方の業務を兼任しているとはいえ、自分の人件費分くらいは
きっちり稼げるようなセクションにしなければとの思いもある。

動かなければ売り上げはゼロだから、動くしかない。
そんなことを続けていくうちに、
取引先やスタッフからの紹介をもらえるようになり、
少しずつ売り上げもあがり、仕事の形も見えてきた。

動かなければゼロということは、動けばそれだけ成果が出るということ。
徐々に売り上げも増え、担当部署として成立するようなところまで来た。

彼は挫折そして退社目前の場所から、
新たな居場所をつくることが出来た。

営業販促という未知の仕事。
電話の掛け方、話の仕方、交渉の仕方、提案の作り方、
知らないことをひとつずつクリアし、ゼロから形を作った。

それは止めずに動いたから。
折れずにやり続けたから。
人にやらせるのでなく、自分で汗をかいて動いたから。

テニスコーチにつきまとうもの。

「怪我したらどうするの?」
「年とったらどうするの?」
「コートを離れたら仕事あるの?」

コーチが結婚しようと思うと、相手の親に必ず聞かれる。
同窓会でサラリーマンの旧友に必ず聞かれる。

ワタクシも帰省の度に親戚から言われ続けた。
「あんたもそろそろちゃんとした仕事に就かないと」

そう言われても仕方ない部分がこの世界にはあったし、まだそうだ。
前述の彼の話は、背水の陣で汗をかけば新たな道は開けるという一例。

まだまだ足りないところもたくさんあるが、
柔軟に、誠実に、自ら汗をかき、動き続ければ、
さらに道は開けるだろう。

以前、松井証券の松井社長の講演を聞いた。
「実業」と「虚業」という話だった。

要領良く誰かのフンドシで楽をしていると力はつかない。
力のないままに半端なリーダーになってしまうと、
人を動かすことだけに慣れてしまい、
気づけば何もない自分てことになる。

そういう意味でも、彼のゼロからのスタートアップの経験は大きな財産だ。
やるしかない、そして結果はついてくると信じたい。

この話はフィクション・・・でもないかな。

皆一緒。
明日をつくるれるのは自分だけだ。
がんばろう。

ためブロ

ためブロ

福島県生まれ。 普通の公務員の家に育ち、小〜中学校はバスケットボール部に所属。 強豪校のあまりに厳しい練習とレギュラー争いに嫌気がさし、個人スポーツをやることに。 高校で見つけたのがテニス。 当時まだ硬式テニス部は少なく、進学した高校でもまだ「テニス愛好会」だった。 テニスといえば女子、しかも愛好会という緩そうな雰囲気に惹かれ入部。 しかし、女子はおらず、東北なのでクレーコートが使えるまで、毎日ランニングと素振りの日々。 加えて、素振りをした途端に、先輩に「センスなし」から一刀両断。(笑) そんなテニスとの出会いが、今に至り、テニスで生きているという不思議な人生。 テニスを軸にたくさん勉強させてもらったことを駆使して、 テニス業界、スポーツビジネス界で生きている今現在。 座右の銘は「努力に勝る天才なし」 セミナー講師や研修も得意技。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP