開会式とか、初日とか。

テニス

テニス日本リーグが開幕した。

初日、会場入り〜練習をして、とりあえず記念撮影。
24313184_1884939981836395_9187815033541895391_o

そして開会式。
24799229_1884940055169721_8597481016472992460_o
開会式なんてあったっけ?
あ、あったね。
選手宣誓で思い出した。

とても簡易というか、長々やらないところが素晴らしかった。

 

さて、いよいよ試合開始。

初日の相手は明治安田生命さん。
これまで幾度となく対戦しているチームである。
たぶん5〜6回当たってるんじゃないだろうか。

24831174_1884939101836483_5629573968494649274_o

今回もなんとしてでも勝ちたい。
とにかくこのブロックは強豪ばかりなので、
常に全力が求められるのだ。

シングルス1は、関口周一選手。

24837470_1884939201836473_8965690858353553553_o

滑り出しは良かったが、徐々にペースダウン。
24837590_1884939095169817_8869896784449699050_o

途中、メディカルタイムアウトを取るような状況に。
24799326_1884939238503136_9078474942343024361_o

大丈夫かと心配していたら、フルセットで敗れてしまった。
24799377_1884939658503094_4704999750915080830_o
綿貫選手ももちろん強いけど、厳しい黒星だ。

 

シングルス2は斉藤貴史プロ。
24958748_1884939381836455_3309600139232211801_o

対戦するのは野口選手。
斉藤選手と同じく若手選手の強豪である。

序盤から気合のプレーで相手を追い詰めていく斉藤選手。
24879749_1884939531836440_8634741457295158536_o

途中、どちらに転んでもおかしくない場面もあったが、
要所を押さえて、つけ入る隙を与えない。
24883479_1884939595169767_7877447937536732105_o

最後まで集中力を切れさせず、ストレートで勝利。
24879678_1884939655169761_1958667483530527766_o

良かった。
これで1勝1敗のタイ。
勝負の行方はダブルスにかかった。

ダブルスは、竹島駿朗選手・中村祐樹選手。
24831135_1884939665169760_4595004043667164134_o

息の抜けない展開。
24799527_1884939731836420_1725857887944409994_o

途中、リードされる場面もありつつ胃が痛くなる。
24831342_1884939781836415_5294823459862598337_o

24837480_1884939725169754_7308298569714120607_o

ファーストセットを取ったものの、セカンドはタイブレークに。

相手リードで始まったタイブレーク。
24799305_1884939871836406_7988191203404533398_o

しかし怒涛のまくりで勝利!
24955623_1884939945169732_7076531244950947114_o

24831221_1884939948503065_8036739339919551245_o

いやぁ、良かった!
24958639_1884940051836388_1501409439426163279_o

しかしまあ、初日から厳しいなあ。
どこを見渡しても強豪揃い。
明日からも厳しい対戦が続く。
とにかく1戦ずつ全力で戦おう。

ためブロ

ためブロ

福島県生まれ。 普通の公務員の家に育ち、小〜中学校はバスケットボール部に所属。 強豪校のあまりに厳しい練習とレギュラー争いに嫌気がさし、個人スポーツをやることに。 高校で見つけたのがテニス。 当時まだ硬式テニス部は少なく、進学した高校でもまだ「テニス愛好会」だった。 テニスといえば女子、しかも愛好会という緩そうな雰囲気に惹かれ入部。 しかし、女子はおらず、東北なのでクレーコートが使えるまで、毎日ランニングと素振りの日々。 加えて、素振りをした途端に、先輩に「センスなし」から一刀両断。(笑) そんなテニスとの出会いが、今に至り、テニスで生きているという不思議な人生。 テニスを軸にたくさん勉強させてもらったことを駆使して、 テニス業界、スポーツビジネス界で生きている今現在。 座右の銘は「努力に勝る天才なし」 セミナー講師や研修も得意技。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP