ワッパーとか、ラケットキャンペーンとか。

テニス用品


まだこれからすべきこと、しなければいけないことはたくさんあります。
忘れないこと、続けることです。
頑張ろう、日本!

 

いつの間にやらロッテリアがバーガーキングになっていた。
IMG_6662
ほとんど地元にいないので知らなかった。

バーガーキング、ハワイに行った時に初めて食べた。
IMG_6664
ワッパーのボリュームに驚いた記憶があるが、
この日頼んだものはそんなに大きくなかった。
日本仕様なのかな。

ボテトフライのチーズがけは美味しかった。
なんて名前かは忘れたけど。
IMG_6663
また行こうっと。

 

さて、ネオインドア西新井でのワンショット。
IMG_6723

IMG_6722

IMG_6721
たくさんのニューモデルの試打ラケット。
最近発売になったモデルはほとんど全部ある。

ということで、現在ラケットキャンペーン中なのだ。
これだけの試打を全校に貸し出してくださっている
メーカーさんには本当に感謝である。

加えて、キャンペーン前には、スタッフ試打会のために
取り扱い全メーカーさんにお越しいただいた。

ミズノさん
IMG_6049
今回は新F-AEROシリーズが好調。

ウイルソンさん
IMG_6042
今回は新製品のリリースは少なめだが、BURN人気は底堅い。
来年早々に怒涛の新製品リリースもあるとか。

スリクソン・バボラさん
IMG_6046
ニューモデル、CZシリーズの完成度高し。

ヘッドさん
IMG_6043
テッパンのニューラジカルを先行投入。
今回もトップを独走中。
来年の正式発売と追加のアレも期待大。

ヨネックスさん
IMG_6051
新しいEZONE DRは期待以上の出来。
独特の打球感は代用が効かないため、リピーター多し。
今回も販売数トップ争いを繰り広げている。

ブリヂストン・テクニファイバーさん
IMG_6047
レックでは今回から参戦のニューブランド。
ブリヂストンラケットは、モノ作りのスピリットを感じる
ある種、工芸芸術品のような美しさと精度を持つ。

プリンスさん
IMG_6052
スエーデンからの新素材、テキストリームがヒット中。
精悍なイメージのデザインは若干地味な感じもするが、
打てばその良さが一発でわかる。

そんな7社さん9ブランドでのラケットキャンペーン。
まずは人気の機種はこちら。

HEAD RADICALシリーズ。
IMG_6062
特にこのMPは一番人気。
先行発売という話題性もあるのかもしれないが、
非常にバランスの良いラケットだと思う。

限定につき確保本数消化で終了。
気になる方はお早めに。

YONEX EZONE Lite
IMG_5283

EZONE100
IMG_5273
新製品の話題性もありつつ、ソフトフィーリングながらも
しっかりと打ち込めるバランスの良さがウケている。
すっかりヨネックスさんの看板機種になった。

他にもたくさん話題の機種はあるのだが、
写真が無いのでこのへんで。

 

あと、ワタクシが個人的にとても気に入った1本がこちら。
IMG_7093
BRIDGESTONE X-BLADE VX-R300 BLACK

取り回し、球持ち、球離れともに非常にバランスの良いラケット。
少し試打をしたのだが、一発で気に入った。
ブラックコスメも精悍な感じで良い。

菊池玄吾プロのモデルもこれがベース。
まあ、彼のはカスタムメイドだろうし、
フェイス周りにぐるりとウエイトが貼ってあったっけ。
IMG_5520
(写真は本人使用機)

とにかく良かった。
以前、X-BLADEを使っていた時期もあったが、
久々にX-BLADEにしてみようかと思うくらい良かった。
もう少し打ち込んでみたいぞ。

そんなこんなで、たくさんのモデルがあるラケットキャンペーン。
間違いなく、自分にフィットする1本が見つかるはず。
12月20日までなので、まだチャンスあり。
ぜひお試しください。

ためブロ

ためブロ

福島県生まれ。 普通の公務員の家に育ち、小〜中学校はバスケットボール部に所属。 強豪校のあまりに厳しい練習とレギュラー争いに嫌気がさし、個人スポーツをやることに。 高校で見つけたのがテニス。 当時まだ硬式テニス部は少なく、進学した高校でもまだ「テニス愛好会」だった。 テニスといえば女子、しかも愛好会という緩そうな雰囲気に惹かれ入部。 しかし、女子はおらず、東北なのでクレーコートが使えるまで、毎日ランニングと素振りの日々。 加えて、素振りをした途端に、先輩に「センスなし」から一刀両断。(笑) そんなテニスとの出会いが、今に至り、テニスで生きているという不思議な人生。 テニスを軸にたくさん勉強させてもらったことを駆使して、 テニス業界、スポーツビジネス界で生きている今現在。 座右の銘は「努力に勝る天才なし」 セミナー講師や研修も得意技。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP