一軒目とか、選定会とか。

テニス


まだこれからすべきこと、しなければいけないことはたくさんあります。
忘れないこと、続けることです。
頑張ろう、日本!

 

日曜日の夜、藤沢校へ。
コーチテストのためである。

コーチテストはコートの空き時間の関係から
どうしても日曜日の夜が多い。
遠くのスクールで受験生が多い時は
帰れないんじゃないかと思うことも少なくない。

この日の受験生は二人だったので、まあまあの時間に終了。
一緒に採点をしてくださったレックのH取締役が
「一杯行く?」と言うので、駅前の「一軒目酒場」なる
激安居酒屋で40分1本勝負で飲んだ。
IMG_5501
ちなみにH取締役も埼玉在住なので、帰りはメッチャ遠いと思う。
しかも二人とも明日は上石神井校で朝から一日中会議だし。
ふぅぅ、キツいぜ。(じゃあ、飲むなよ)

 

さて、そんなわけで、月に一度の全社会議である。
午前中は数字とスケジュールを付合わせてあれこれ。
一部進行役をつとめるワタクシもいっぱいいっぱいである。

午後は秋のラケットキャンペーンに向けて選定会。
IMG_5502
メーカーさんがわざわざ来場し、商品説明をしてくださる。
そしてその後、コーチたちが試打をするという流れ。
今回も各所からたくさんのスタッフが集まった。

ウイルソンさん
IMG_5504
現在のラインナップにSPIN EFFECTシリーズを横串で投入。
今秋から来年にかけて新製品ラッシュの予定。
ワタクシも衝撃の1本に出会ったが、それは次の機会にでも。

ミズノさん
IMG_5505
松岡修造プロでお馴染みのミズノさん。
日本企業らしく、良いモノ作ってるなぁという感じ。
オリンピックに向けてますます元気になる企業のひとつだろう。

ヨネックスさん
IMG_5506
新製品、EZONE Aiが発売されたばかりと、まさしく旬である。
このラケット、EZONEシリーズお得意の振動減衰性能はそのままに
スイートエリアをグイッと広げて、更なる進化を見せている。
今回の目玉になるのかな。

フォルクルさん
IMG_5507
新製品はツアー系のちょっとハードなモデルだが、
基本ラインナップはいつものように抜かりは無い。
ゲルマンのクラフツマンシップを感じたいひとは迷わずフォルクルである。

ヘッドさん
IMG_5508
今回も大ヒットシリーズ「GRAPHEN」で勝負。
グラフィンシリーズはテクノロジーの進化を感じられること間違い無し。

実は説明をしているタネチャンの後ろには、
この秋に一部先行発売になるGラジカルと
来年1月発表予定のPが隠されている。
これも試打をしたので、近々にインプレを書いてみたい。
かなり引っ叩けるラケットだった。

ダンロップさん
IMG_5509
ラケットにはニューリリースは無いが、
シューズはメッチャ良いシリーズが投入された。
個人的にも一足買おうかなと思っているほど。

プリンスさん
IMG_5510
イチ押しはJ-PROシリーズ。
グラファイトはちょっとハードだけど、
ブラックは幅広く使えると思う。

あと、ストリングの本数が少ないスピンのシリーズも追加投入される。
これも打ったが、かなりイケてるというか、ぶん回しても
しっかりとコートにボールがおさまるのに驚いた。

そして試打。
IMG_5516
自分の気に入ったものではなく、
どれがどのお客様に合うかを頭に置きつつの試打である。
ワタクシは自分が気に入ったものを使い倒してたけど。

DRKさんが「撮れ」というので、
仕方なくプリンススタッフさんと。
IMG_5523

今回、唯一の癒し系スタッフ。
IMG_5524
藤沢校のFコーチである。
娘と言ってもおかしくないなぁ。

最後は恒例の打ち上げ。
IMG_555631
右を向いても左を向いても、
見渡す限りヤローばかりである。(涙)

テーブルうえには空のジョッキがズラリ。
生ビールが無くなったと、
一時は瓶ビールに変わるほどの勢い。

そして、絡むヤツ、泣くヤツ、説教するヤツと
今日もいつもの光景が繰り広げられる。
脱ぐヤツがいないだけましか。

今年も第4コーナーを回った。
年末までダッシュである。
でも夏休みは取るぜ。(まだ言ってる)

ためブロ

ためブロ

福島県生まれ。 普通の公務員の家に育ち、小〜中学校はバスケットボール部に所属。 強豪校のあまりに厳しい練習とレギュラー争いに嫌気がさし、個人スポーツをやることに。 高校で見つけたのがテニス。 当時まだ硬式テニス部は少なく、進学した高校でもまだ「テニス愛好会」だった。 テニスといえば女子、しかも愛好会という緩そうな雰囲気に惹かれ入部。 しかし、女子はおらず、東北なのでクレーコートが使えるまで、毎日ランニングと素振りの日々。 加えて、素振りをした途端に、先輩に「センスなし」から一刀両断。(笑) そんなテニスとの出会いが、今に至り、テニスで生きているという不思議な人生。 テニスを軸にたくさん勉強させてもらったことを駆使して、 テニス業界、スポーツビジネス界で生きている今現在。 座右の銘は「努力に勝る天才なし」 セミナー講師や研修も得意技。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP