お土産の地ビール。
青森・奥入瀬クラシック。
そして、八戸麦酒。
美味い!
地ビールって瓶なのもいいよね。
さて、HEAD RADICAL2023の続き。
この日は会議〜スタッフ研修の流れで、
最後に参加者全員でのダブルス大会があった。
ペアを組み替えながらタイブレークを7試合。
最終的にポイント獲得率が高い順に個人成績が出るという趣向。
せっかくなのでマッチの中で試そうと、基準機のRADICAL MPで試合に臨む。
うん、やっぱりいい!
ということで、1試合目は勝利!
せっかくだからこっちも打っておこうと持ったのが・・・
写真だとほぼ一緒だけど、RADICAL TEAM
■フェイスサイズ:102平方インチ
■ウエイト:平均280g
■ラケット長:27インチ
■バランス:320mm
■フレーム厚:22-25-23mm
■ストリングパターン:16×19
■グリップサイズ:G1,2
■価格:33,000円(税別)
280gの扱いやすいウエイトとフェイスサイズ、ビームも
MPよりも飛び方向のTEAM。
確かに取り回しは格段に良い。
咄嗟の細かな動きも自在だし、ダブルスはむしろこっちかも。
ということで、2試合目。
当然ながらMP以上の飛び感あり。
そしてライトウエイトモデル特有の少し乾いた弾き感も。
ただ、MPからの極端な違いまではいかない。
フェイスサイズも102平方インチと大きくなっているのだが、
持った感じも見た目も「ライトモデルね」というほどの違いを感じさせないのは、
スペック設定やデザインからもとても良いと思う。
自在に操れる分、リターンでも差し込まれないし、
フラットに合わせればしっかりとスピードのあるボールが行ってくれる。
やっぱり基本的にパワーのあるラケットなのだなということを実感。
そういえば、守谷総一郎プロは、
「使ってみたけど、自分にはオーバーパワーでした」
って言ってた。
プロのパワーだと何らかの調整が必要なのだろうな。
内山プロの試用機も調整中って言ってた気がする。
このTEAM、少し乾いた感じがすると言っても、ただ飛ぶだけではない。
ちゃんとスピン系もいうことを聞いてくれる。
バックサイド側でのリターン。
速めのファーストサービスをバックハンドの小さなスイングでクロスにリターン。
ボレーが少し浮いて、サービスラインの少し後ろくらいにバウンド。
バックハンドのパスをスピン多めに振り切る。
見事にショートアングルが足元に沈んだ。
いや〜、このショットは気持ちよかった。
これで一気にテンションアップで最後までTEAMで通したほど。
ようは、取り回しが良いライトスペックというだけでなく、
ちゃんとRADICALのバランス特性を兼ね備えたモデルってことだ。
加えて、ネットプレーでのとっさの切り返しの動きで、
無理な体制でのボレーも手先の操作で押し込みがきくのもGood!
ダブルスでの恩恵はかなり大きい。
ライトスペックだからと言って、サービスの威力も落ちない。
振り切ればフレームのパワーでちゃんとスピードも乗る。
スピンは振り抜きやすい分、ちゃんと掛かるのも良い。
ワタクシ的には
「TEAMがいいなぁって感じるようになっちゃったかぁ」
という思いもあるが、良いのだから仕方がない。
このRADICAL TEAM、一般男性プレーヤーはもちろん、
女性にもじゅうぶん使える万能機だと思う。
やっぱりRADICALはベンチマークモデルなのねと思った
RADICAL TEAMの試打インプレ。
ということで、この日のダブルス大会は勝率1位で何と優勝!
現役コーチたちを押しのけての優勝はRADICALのおかげかも。
いや、ワタクシの実力です!(そうか?)
とにかく、New RADICAL、オススメです!
#headradical
#最強オールラウンダーラケット
#headtennis
#radicalteam
#radicalmp
#radical2023
コメント