丸の内とか、足元からとか。

テニス

丸の内界隈。
IMG_0907
イルミネーションがとてもきれい。
そしてなんとなく品がある。(ような気がする)

オシャレな街だね。
IMG_0906

あまり縁はない場所だけど。
IMG_0908

通過だけじゃなくて、飯でもいってみるかな。

 

さて、ランニングシューズがへたって来た。
IMG_2171
フィット感が若干ルーズになり、
ソールのクッション性の低下を感じるようになった。

購入したのが昨年の夏だから、ほぼ1年くらいでヘタリを感じる計算。
週7日とはいかないが、週に6日は走っているから、そんなものなのだろう。
競技っぽい本気モードのならば、2ヶ月くらいで履き替えなのかな。

新しいものを買うことも考えたが、年末にむけての整理で、
使ってもいないシューズやらウェアがたくさん発掘されたこともあり、
新しいものはちょっと買いづらい。

何か使えるものはと探していたら、こんなものが出て来た。
IMG_0513
長男が遠足だか合宿だかで必要と買ったものだ。

以降、ほとんど履いておらず新品状態。
サイズもちょうど良いのでこれを併用することにした。

足入れしてみる。
アシックスにしては少し硬いな。
多分、数年放置のせいでソールが硬化しているのだろう。
まあ、履いてるうちにこなれるだろう。

走ってみる。
固めでアシックスぽくない。
とはいえ、へたって柔らかくなりすぎたシューズとはどっちもどっち。

使っえばへたるし、使わなくても劣化する。
やっぱり新しいシューズを履き続けるって大事なんだな。

ランニングっていう「走る」ことに特化した運動だから、
その違いがより明確感じられるってことなんだろう。

テニスだとラケット、ストリングなどの打球感に直結の
フィーリングの方が優先されてしまうのかもしれないが、
素振りで実践的な動きをして比較してみれば
シューズの違いも顕著に感じられるだろう。

フットワークはパフォーマンス直結。
「手ニスは足ニス」と昔の人は言ってたけど、
シューズにももっと気を配った方が良いのだろうなと思う。

シューズは消耗品だ。
ラケットは使い方次第である程度は持つかもしれないが、
ストリング、シューズは使用していてもいなくても
緩やかに機能は低下していく。

パファーマンス向上だけでなく、
怪我や故障の防止にも影響大だと思う。
フットギアにもっとケアをと感じた次第。

ちなみにとうとう子供達と足のサイズが揃ってしまい、
ワタクシのシューズが次々と消費されていく。

まあ、今回書いた通り、たくさん持っていて履ききれずに
自然劣化していくよりは、コンディションの良いうちに
使い倒される方が良いってことで納得することにしよう。

ためブロ

ためブロ

福島県生まれ。 普通の公務員の家に育ち、小〜中学校はバスケットボール部に所属。 強豪校のあまりに厳しい練習とレギュラー争いに嫌気がさし、個人スポーツをやることに。 高校で見つけたのがテニス。 当時まだ硬式テニス部は少なく、進学した高校でもまだ「テニス愛好会」だった。 テニスといえば女子、しかも愛好会という緩そうな雰囲気に惹かれ入部。 しかし、女子はおらず、東北なのでクレーコートが使えるまで、毎日ランニングと素振りの日々。 加えて、素振りをした途端に、先輩に「センスなし」から一刀両断。(笑) そんなテニスとの出会いが、今に至り、テニスで生きているという不思議な人生。 テニスを軸にたくさん勉強させてもらったことを駆使して、 テニス業界、スポーツビジネス界で生きている今現在。 座右の銘は「努力に勝る天才なし」 セミナー講師や研修も得意技。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP