必勝とか、ニューモデルだらけとか。

テニス


まだこれからすべきこと、しなければいけないことはたくさんあります。
忘れないこと、続けることです。
頑張ろう、日本!

520_120
いよいよ今週末。
打倒、カナダ。有明で燃えましょう!

 

月曜日、デ杯チームが必勝祈願に柴又帝釈天を訪れたそうだ。
前回も同じく、帝釈天で必勝祈願をし、見事勝利を飾ったわけだが、
それも当然、帝釈天は勝負の神様なのである。

前回、選手たちはわけも分からずバスに乗せられ、
気づけば帝釈天で必勝祈願という感じだったとか。
パニックを避けるためにスケジュールは非公開。
地元の幼稚園児たちが選手たちを激励した。

そんな応援に選手たちは、事前に分かっていれば
子供たちにお礼も準備出来たのにと残念がったそうだ。

そして今回。
やはりパニック回避のためスケジュールは一部にのみ公開。
メデイア、そしてテニス業界各団体の主要な人物が帝釈天に集まった。

ウチのボスも今年初の営業会議を欠席し帝釈天へ。
選手たちとともに必勝を祈願したそうだ。

決戦はいよいよ今週末。
ワタクシたちも当然ながら3日間応援へ行く。

実は鳩目が4カ所しかなかったビッグ日の丸も、
鳩目増強の補修をし、しっかりと設置出来るようにした。

これで準備は万端。
あとは選手たちに頑張ってもらうのみだ。

何とか勝って欲しい。
キーはダブルスかなぁ。
ガンバレ、ジャパン!

 

さてそんな月曜日。
レックンドアテニススクール上石神井では月1回の会議。
ボスがいない分、何かとテンパって会議を進め、午前中を終える。

午後は2月スタートのニューモデル・ラケットキャンペーンの選定会。
メーカーさんに来場いただいて、商品説明を受け、試打をする。

この時期はワールドワイドの新製品ラッシュ。
全豪オープンに合わせて発表になったニューモデルも並ぶ。

Wilsonさん
IMG_6821

今回はSラケがメイン。
IMG_6815
SPIN EFFECTってヤツだ。
同一機種のノーマルモデルとSPINモデルが同じフィーリングながら
Sはメッチャスピンが掛かるという脅威の味付けはさすがである。

Princeさん
IMG_6816

プリンスも新製品ラッシュ。
IMG_6817
先日の展示会で発表されたツアーを始め期待の新製品揃い。
ESPというストリングパターンが粗いスピンモデルも注目である。

HEADさん
IMG_6818
露天商風な口上姿が誰よりも似合うタネちゃんである。

もちろん今回の目玉はグラフィンラジカルと
グラフィンプレステージ。
IMG_6819
ワタクシ個人的にも期待のモデル。
すべて試打したが、いやぁ良かった。
あの・・アレを買おうと心に決めた。

DUNLOPさん
IMG_6820
バボラのピュアストライクが際立っていたかな。
昨今のスピードテニスにしっかり対応したモデルだ。

VOLKLさん
IMG_6808

ビビッドなカラーリングのニューモデル。
IMG_6809
今回、新しいテクノロジーのグロメットも搭載されている。
Organix8のニューグロメットタイプも打ったが、
グロメットだけでこれだけ違うのかと驚いたほど良かった。
(ワタクシ、Organix8ユーザーでもある)
スゴイな、フォルクル。

YONEXさん
IMG_6806
大ヒットモデル、EZONE Aiに加え、パブリンカ使用のニューモデルの
ブラックコスメラケットがあったりとタイムリーなヨネックスさんだった。

MIZUNOさん
IMG_6810

ラケットは継続モデルだが、ニューモデルシューズの試履きを投入。
IMG_6950

IMG_6949
さすがモノづくりの日本企業。
ホント、間違いない完成度である。

とまあ、メーカーさんの協力をいただき、
新製品を漏れなく堪能・・・じゃない試打させていただいた。
個々のインプレは後日に譲るが、
今度のラケットキャンペーンが楽しみになったワタクシである。
ぜひ、たくさん試していただきたい。

ためブロ

ためブロ

福島県生まれ。 普通の公務員の家に育ち、小〜中学校はバスケットボール部に所属。 強豪校のあまりに厳しい練習とレギュラー争いに嫌気がさし、個人スポーツをやることに。 高校で見つけたのがテニス。 当時まだ硬式テニス部は少なく、進学した高校でもまだ「テニス愛好会」だった。 テニスといえば女子、しかも愛好会という緩そうな雰囲気に惹かれ入部。 しかし、女子はおらず、東北なのでクレーコートが使えるまで、毎日ランニングと素振りの日々。 加えて、素振りをした途端に、先輩に「センスなし」から一刀両断。(笑) そんなテニスとの出会いが、今に至り、テニスで生きているという不思議な人生。 テニスを軸にたくさん勉強させてもらったことを駆使して、 テニス業界、スポーツビジネス界で生きている今現在。 座右の銘は「努力に勝る天才なし」 セミナー講師や研修も得意技。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP