お代は・・とか、最終戦とか。

そんなわけで、なかなか良さげなPOWER・BALANCE

まだお金を払っていなかったので、
LAFINOのクニヒコに電話。

  「パワーバランス、ありがとう。いくら?」

  「ああ、え~と・・・いいっすよ」

  「ダメだよ。払いに行くよ」

  「じゃあ、飲みに連れてってもらえますか。それがお代ってことで」

  「いいよ。じゃ、そのうちな」(そっちの方が高くねぇか?)

  「いや、今、日程決めましょう」

  (さすが性格、読んでる。「そのうち」なんて日は来ないもんね)

というわけで、早速次の日、飲みに行った。

Rimg00398795

クニヒコとは、もう20年以上前からの付き合いだ。

最初にあった頃、彼は小学生。
ららぽーとテニスクラブのジュニアスクール会員だった。

高校生の頃は田喜野井グリーンテニススクールのジュニア会員。

大学生になると、Ken’sのコーチとして入ってきた。

卒業後、別のスクールに就職したが、そこを退職、
再びKen’sのコーチに加わった。

そんなこんなで、現在はLAFINOさんのスタッフ。
毎日、忙しそうにだけど、生き生きと頑張っている。
あんな小さかったクニヒコと、今も小さいけど、
こうしてお酒を飲むなんて・・・ワタクシも歳を取るわけである。

2軒目、ワインを飲みに行く。
Rimg00506987

家も近所だし、これからもちょくちょく飲もうか。
楽しみがひとつ増えた。

さて、今年から復帰のバス釣りトーナメント。
気付けば、今週末は最終戦である。

初戦が荒天で順延、振替戦はあるが、
基本的には今回が最終戦だ。

まだ一匹も魚を持ち込めていないワタクシ、
ルアーを買い、エントリーフィーを払い、
ガソリンを無駄に消費し、持ち出しばかりで、
いったい何しに行ってるのか状態である。

で、大事なことを忘れていた。
前回、バッテリーが死んだのだった。

ボートに搭載するバッテリーは3本。
1本はエンジン始動やライト系やポンプを動かすもの。
これは、エンジンを掛けて走れば、車と同じように充電される。

他の2本はエレクトリックモーター用。
エレクトリックモーターとは、
釣りをする際に使う電動スクリューのこと。
これは充電されないので、使い終わったら自分で充電する。

このうちの1本が、全然パワーが無く、
バッテリー液をチェックしたら、干上がってカラカラだった。
ボート用のバッテリーは液補充は出来ないので、
もう寿命ということになる。

バッテリーが1本ではボートは動かない。
仕方が無いので、1本購入。
Rimg003801545

バッテリー買ったのなんて、10年ぶりくらいか。

写真だと大きさが分からないかもしれないが、
車に積んであるバッテリーとほぼ同じ大きさ。
そして、クソ重い。
たぶん、20kgちかくある。

これを2本、上の取っ手を持って運ぶのは正直シンドイ。
ということで、これを買った。

台車である。
ホームセンターで4,000円くらい。
Rimg0039012545
これが、メッチャ楽!
なんで十数年、買わずにいたのだろう。

もうひとつ、大事なものがこれ。
Rimg004001254

ブックスタンドを2つ合わせたもの。
100円ショップで買った。
計400円也。

で、こうする。
Rimg004102154

バッテリー転倒防止装置である。(装置って・・・)

バッテリーが倒れると、バッテリー液がこぼれる。
液は硫酸だから、車のマットが溶けるっていうか、
焦げるっていうか、とにかくボロボロになってしまう。
しかも、蒸発してなくなったりしないので、
車がボロボロになってしまう。
もちろん、人体についても危険なので、
慎重に取り扱わなければいけないのだ。

実は、3代前の車の荷台でバッテリーが倒れて液漏れ、
どエライ目にあったので、以来、転倒防止は必需品なのだ。

とまあ、そんなこんなの準備は整いつつあるのだが、
肝心の魚の状態はまったく分からない。

猛暑がおさまらないので、
まだまだミッドサマーパターンかと思っていたが、
一昨日の台風で水も入れ替わっているだろうし、
判断が難しいところだ。

とにかく、最終戦で一矢報いたいワタクシである。
と言いつつ、土曜日は早朝から野球の試合に行くのだが・・・

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP