どこだっけ?

原付だね、たぶん。
いい感じに仕上がっている。
欲しいかも。
さて、23歳児の小遣い稼ぎ事情。
我が家は大学生になったらお小遣いはなし。
遊ぶお金は自分で稼ぐルール。
ということで、彼は最寄駅ナカでシュークリームを売っている。
所属していたクラブからは「コーチのアルバイトしろよ!」と何度も言われたが、
ちょっと遠くて通いにくくて効率が悪いってことで、やらなかった。
遠いって・・・あんた、ジュニアの頃、毎日通ってたじゃん。
コーチが足りなくて困ってるみたいだし、手伝ってあげればとも思ったが、
近くてキッチリ時給が出るのが良いのだそうだ。
最近の若者事情なんだな。
学生さんのテニスコーチ、本当に少なくなった。
これ、スクール事業者には死活問題。
アルバイトとしての在りようを根本から見直さないとダメなんだよね。
で、彼のもうひとつのアルバイトは塾のテスト採点。
定期的ではないみたいなのだが、塾から答案用紙が送られて来て、
採点して戻すって感じらしい。
いくらもらえるかは知らないけど。
そして、あと少しの小銭稼ぎがガット張り。

テニス部の友達のガットを張っている。
1本いくらで張ってるんだろ。
「高くするとショップの学割と競合するから」ってことなので、
1,000円は取ってないんだろうな。
気づけばロールガットが増えていた。

ロールのキープもはじめたのね。
ちなみにあなたの部屋じゃないんですけど。
で、先日。

マシンの工具トレイがごちゃごちゃ。
こういうところを大事にしないといかんよね。
ということで、整理した。

使ったあとは、マシンのメンテナンスと工具の整理。
いい仕事は整理整頓から。
ちゃんとやりましょう。
コメント