ドライカレーとか、クルマたちとか。

クルマ

おにぎりにカレーはドライカレーが最強。

中村屋のカレー、一度食べてみたい。

さて、街で見かけたクルマやバイクたちの写真が溜まってきた。

kawasaki Z250 LTD

いやぁ、懐かしい!
これ、ワタクシが高校生の頃のバイク。

これは250ccだけど、400ccが結構売れていたような。
当時、いちばんアメリカンタイプっぽいモデルだったかな。

そうそう、SUZUKI GSXLって対抗機種もあった。

ある日、友達のコイケくんが買ってきて、そのまま見せにきた。
「鉄パイプある?」って言うから渡したら、
鉄パイプをハンドルに突っ込んで、グイッっと曲げて、内側に絞り込んだ。

あっという間に、いわゆる族車が出来上がった。
新車なのに・・・

当時のツッパリ(ヤンキーって言葉はまだなかった)は気合入ってたな。

で、「行くぞ!後ろに乗れよ」って、乗るかぁ!

そんな時代だったよね、昭和って。(そうか?)

MAZDA ROADSTER

初期型? ではないか。
たしか初期型はリトラクタブルヘッドライトだった。

発売当初はマツダではなく、ユーノス・ロードスター。
本社にも本格オープンカー登場かぁと驚いた記憶がある。

それまでも、フェアレディZのオープンルーフとか、Tバールーフとかあったけど、
これぞオープンで、本格的なライトウエイトスポーツカーっぽいのは
このロードスターが最初だったような。

以前、広島でのセミナーで、ロードスターの開発を担当されて、
今はマツダを退職されてロードスターのフィロソフィーを伝えておられる方のお話を伺った。

たくさんの想いが乗った素敵なクルマなんだなと思った。
ただ、今のロードスター、高すぎますっせ。
買えない。

そいえば、弟がいじり倒したロードスター乗ってたな。
もう持っていないのかな。
乗ってみたい。

MORGAN

この手のクルマの詳しいことは知らない。
キレイだなとは思うけど、優雅すぎてあまり心は動かない。
SUPER7とかの方が楽しそうでいいかな。

でもリアのGBステッカーは憧れる。
これって国名ステッカーだから、変な貼り方するとかっこ悪いんだよね。

FORD BRONCO

60年代くらいのかな。
あまり大きくないのね。

この時代の四駆とかピックアップトラック、いいよね。
どんだけ壊れるるんだろうって気もするけど。
丸目がカワイイ。

Cadillac Escalade

ワルイ感じがとても好き。
リンカーン・ナビゲーターもいいけど、こっちの方がワルそうで良い。

これでバスボート牽引したいな。
でも、バスボートって、シボレー・タホなんかのほうが雰囲気合うんだよね。
リンカーンやキャディラックは街乗り高級SUVな感じ。

ただでさえ、整備とか手間のかかるバスボートを牽引するのに、
壊れやすそう&手間のかかりそうなアメ車はさすがに無理だけど。

ラストは・・

ハーレーのいる風景。
あるお店の前なんだけど、雰囲気が良かったので。

いつか乗ってみたい、ハーレー。
弟が2台持ってたな。
頼んでみるか。

で、いつも「大型免許ないじゃん」となる。
ああ、いいなぁ。

ためブロ

ためブロ

福島県生まれ。 普通の公務員の家に育ち、小〜中学校はバスケットボール部に所属。 強豪校のあまりに厳しい練習とレギュラー争いに嫌気がさし、個人スポーツをやることに。 高校で見つけたのがテニス。 当時まだ硬式テニス部は少なく、進学した高校でもまだ「テニス愛好会」だった。 テニスといえば女子、しかも愛好会という緩そうな雰囲気に惹かれ入部。 しかし、女子はおらず、東北なのでクレーコートが使えるまで、毎日ランニングと素振りの日々。 加えて、素振りをした途端に、先輩に「センスなし」から一刀両断。(笑) そんなテニスとの出会いが、今に至り、テニスで生きているという不思議な人生。 テニスを軸にたくさん勉強させてもらったことを駆使して、 テニス業界、スポーツビジネス界で生きている今現在。 座右の銘は「努力に勝る天才なし」 セミナー講師や研修も得意技。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP