ファーストステージの結果ポスターが完成。
![](https://marble-tennis.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/th_japantennisleague2nd-727x1024.jpg)
セカンドステージは全勝で絶対に決勝トーナメントへ!
という思いを込めて作ってみた。
セカンドは横浜国際プールなのでぜひ会場にお越しください!!
さて、日本リーグ、Team RECは新チームの装い。
ということで、選手の写真など。
川橋勇太
![](https://marble-tennis.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/th_DSC_4756-EDIT.jpg)
今年3月に加入。
![](https://marble-tennis.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/th_DSC_5384-683x1024.jpg)
明るい&爽やか。
ワタクシの若い頃を見るようである。(ウソ、ごめん)
プレーも素晴らしいが、応援も一所懸命ってところがいい。
そしてなによりファイターだ。
ガッツポーズの嵐。
![](https://marble-tennis.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/th_DSC_5424-683x1024.jpg)
![](https://marble-tennis.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/th_DSC_1315-1.jpg)
![](https://marble-tennis.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/th_DSC_1300-1.jpg)
これはちょっと五木ひろし風?
![](https://marble-tennis.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/th_DSC_4700-683x1024.jpg)
そして「やっちまった!」の顔。
![](https://marble-tennis.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/th_DSC_4716.jpg)
とにかくチームの熱量をどんどん上げてくれるパワーは団体戦向き。
入ってもらって良かったよ。
ありがとう!
正林知大
![](https://marble-tennis.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/th_DSC_4964.jpg)
違った意味でムードメーカー。
初年度は貴重もあってか、納得いかない結果だったみたいだけど、
ランキングも上がり、プレーの質も上がり、単複どっちもいけて、
チームの要的なプレーヤーになった。
そして、楽しそうに頑張るのがとても良い。
![](https://marble-tennis.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/th_DSC_0963.jpg)
![](https://marble-tennis.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/th_DSC_5056-683x1024.jpg)
ミスして寝てますけど。
吉田響介
![](https://marble-tennis.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/th_DSC_0974.jpg)
大学を出たての一番若手が、一瞬でチームに馴染んだ。
全員年上のプロなのにね。
そしてとにかく明るい。
![](https://marble-tennis.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/th_DSC_1026.jpg)
![](https://marble-tennis.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/th_DSC_1027.jpg)
練習も楽しそうだし、試合も楽しそう。
ウチのボスが「おチャラけすぎて怪我すんなよ」というほど。
(ボスはどちらかといえば、それを言われる側の人)
サービスは200km/hを超える。
![](https://marble-tennis.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/th_DSC_5176.jpg)
面接で初めて会った時は速すぎてビビった。
応援も一所懸命。
![](https://marble-tennis.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/th_DSC_0635.jpg)
これ、とても大事。
そして・・・
![](https://marble-tennis.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/th_DSC_5131.jpg)
顔面でボールを受ける。
笑いが止まらずプレーにならない正林プロ。
そしてチェンジコートで冷やす。(笑)
![](https://marble-tennis.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/th_DSC_5150.jpg)
持ってるなぁ、響介。
田口涼太郎のフォトセッション。
主審の方が気を遣ってくれて、撮影の時間をくれた。
ありがとうございます。
![](https://marble-tennis.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/th_DSC_1164.jpg)
最初はこうだったんだけど、2カット目は・・・・
![](https://marble-tennis.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/th_DSC_1165.jpg)
望月選手らしい。
田口選手のベンチ。
![](https://marble-tennis.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/th_IMG_9686-768x1024.jpg)
チェンジコートで味塩舐めてた。
夏は必須かもね。
堀内竜輔は今年9月に加入。
![](https://marble-tennis.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/th_IMG_9780-575x1024.jpg)
ワタクシがカメラを向けてもまったく反応してくれない。
そこはもうちょっと頼むよ。
開会式
![](https://marble-tennis.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/th_DSC_3974.jpg)
こんなん、やってたっけ?
最近はアームカバー着用選手が増えた。
![](https://marble-tennis.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/th_DSC_4315.jpg)
やっぱりいいの?これ。
今度、知大に聞いてみよう。
そして、戦っているのは選手だけではない。
![](https://marble-tennis.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/th_DSC_0475.jpg)
鈴木貴男プロも来てくれた。
そして、ボス。
![](https://marble-tennis.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/th_DSC_0637.jpg)
たくさんの皆の思いを背負って戦っている選手とチームなのだ。
ぜひ、横浜に応援に来てください!!
コメント