ネタが渋滞して、時差があるこのブログもたまにはリアルタイムで。
新幹線。

やっぱりメチャ混んでる。
お盆と外国人観光客でカオスな感じに。
着いた先は名古屋。

歩くのも難儀するほどの混雑。
えらいこっちゃ。
さて、そんなわけでお盆はインカレ訪問だ。
名古屋から近鉄に乗る。

守谷プロはラケッ持たないでの遠征は初めてだとか。
のどかな風景に眠気が。

インカレ会場の最寄駅に到着。

タクシーがいない。
バスも1時間に1本というか、1日に4本て・・・

必殺「タクシーGO」で手配。
便利だなぁ、GO。
ということで、四日市テニスセンターへ。

Team RECは全日本学生テニス連盟をスポンサードさせていただいているのだ。
1年ぶりの四日市は去年より暑い気が。
「プレーしてる方が楽っす」と総一郎。

いやいや、選手のほうがしんどいって。

ということで、大学生の熱い夏は本当に暑かった。
で、何しに来たの?
簡単に言うとリクルーティングである。
大学を卒業してプロになる選手、プロにはならないが選手活動を続けたい選手。
様々な進路において、Team RECとしてサポートしたいということで、
各大学の監督、コーチとの関係づくりやらあれこれの四日市でのお盆なのだ。

コンタクトを取っている選手たちの試合を追いかけて、汗だくの数日間。
関係者の皆様、よろしくお願いいたします!!
コメント