第59回島津全日本室内テニス選手権大会・ダブルスで田口涼太郎プロが優勝!

今年のパートナーは、ノアインドアの松田プロ。
田口プロは昨年に続いての2連覇となった。
素晴らしい!おめでとう!
たくさんの応援、ありがとうございました!
さて、日本リーグ・ファーストステージあれこれ、その2。
ライブ配信の設備がこちら。

PCを新調したこともあって、トラブルも最小で配信出来た。
なにより大きいのは、会場のネット回線がとても良好ってこと。

写真のアップロードもあっという間だし、かなり速度が出てるはず。
一方、横浜会場はめっちゃプアなんだよなぁ。
改善されてるかな。
会場のオーダーボード。

写真が白黒ってこともあるけど、今ひとつなものが多い。
なんとかならんかね〜。
今回は人数と荷物の多さを考えてひと回り大きな車にした。

ハイエースはレックカーで慣れてるので、問題なし。

車内の会話はほぼ修学旅行状態。

何を話しているかはヒミツ。
期間中はかなり暖かかった。

極寒を覚悟していったのだけど拍子抜け・・というか、助かった。
吉田コーチ。

気合は入ってるのだが、出番があるのかないのか、微妙なところ。
3日目、西脇プロが2-0にしてくれてようやく出番。

っつうか、なに?そのポーズ。
そして見事にデビュー戦勝利!
過去最速で新神戸駅に戻ってきた。

明るい時間に新幹線に乗れる幸せ。
全員バラバラに帰るので、ひとりお疲れ会。

京都駅で写真を撮ってみた。

お疲れ!オレ。
コメント