なんだっけ?エビドリア?

子供の頃、ホワイトソース苦手だったなぁ。
夕食にグラタンとか出て来ると一気にテンションダウンだった。
今はホワイトソースもグラタンも大好きって・・・味覚って変わるのかな。
実は、子供の頃のグラタンに椎茸が入っていたのが原因じゃないかって思ってる。
あれはキツかった。おふくろ、ごめん。
さて、自宅のワークスペースの話。
ヘタってきたワークチェアを長男の仕事用に(恩せがましく)譲り、
ゲーミングチェア・・・じゃない、ワーキング(にも使える)チェアを買った。
なかなかいい感じなのだけど、どうにも高さ的に微妙に合わない。
もう数センチ高くなるといいんだけど、ガス圧ポールの限界値がここらしい。
ということで、様々調整を試みる。
まずは低反発の座布団。

全然高さが変わらない。
こりゃダメだ。
ホームセンターで矯正式クッションを買ってみた。

う〜ん、ちょっと違う。
これも長男に(恩着せがましく)譲ってあげた。
どうにもこうにも・・・かくなる上はガス圧のポールを探してみようと検索。
ポールってだいたい規格一緒なのね。
と、ひとつだけ少し高めのものが見つかったので、購入。
数日後、着荷し、早速交換。
まずは前のポールを外す。

も、全然抜けず、ソフトハンマー登場。

それでもビクともしないので、KURE556登場。

ガツガツ叩いたらようやく抜けた。
新しいポールを入れる。


OK、なんとかおさまったかな。

これで仕事もサクサクはかどるかも。
って、自宅ではかどってるって、正しいのかな。
まあいいか。
頑張って働きます。
コメント