ひとり飯が得意技。
久しぶりに行ってみた。

相変わらず混んでた。
で、相変わらず美味かった。

餃子にビール、「ギョービ」は定番だわ。
さて、テニス日本リーグ・ファーストステージも無事終了。
今回はあまり余裕がなくて、試合以外の写真がほとんどない。
そんな少ないスナップをご紹介。
集合は新神戸駅。

皆、それぞれな感じ。
会話しろよ。(笑)
新加入の西脇プロは拠点の京都から。

1時間ちょっと来らこれるんだって。
いいね。
会場入り。
ファーストステージは無観客だったけど、椅子はいつもの数があった。

フタを開けてみたら、関係者でほとんど埋まった感じ。
つまりこれまでもほとんどが関係者ってことなんだろうか。
テニスファンで埋まってほしいなぁ。
無料でこのレベルの試合が見られるってなかなかです。
有観客になったらぜひ会場にお越しください。
関口プロ

新しいプレステージが発売になったけど、まだ前のモデルのまま。
「頼んだんですけど、来ないっす」とのこと。
HEADの小林さんに聞いたら、
「おかしいなぁ。本国のラボに発注してるはずなんですけど」
って言ってた。
関口プロのラケットはワンオフチューンモデルだから時間かかるのかもね。
で、なんとかナッツを食べる。

一時、鈴木貴男プロも食べてた。
試してみるか。
荏原トレーナー

日本リーグ初出場からサポートいただいている。
選手とのコミュニケもばっちり。
施術中の危ない会話が得意技らしい。
今回はニッサンのミニバンを借りた。

車種は忘れた。
今の車ってよくできてるね。

値段が高いのも納得の装備だ。
スマートキー&ボタン始動いいなぁ。
定宿
クリスマスかぁ。

すっかりどうでもいいな。(笑)
いいフロアなんだろうか。

部屋はいつも通り快適。


明石方面が見える。

見える時間にはほとんどいないけど。
椅子が絶妙に低くて、枕を座布団にするのも毎年のこと。

そんな日本リーグスナップその1である。
コメント