ギブソンのスピーカーだって。

ウッド素材じゃないと思うけど、
レッドサンバースト&トラ杢だ。
まさにギブソンて感じではあるけど、
ちょっと安易というかステレオタイプだなぁ。
ステレオだけに・・・(上手くないよ)
さて、思い返せばあっという間のREC FESTA2017。
少し振り返ってみる。
アトラクションは毎年少しずつ変化&進化している。
今年初お目見えのピラティス。

数セッションに時間を区切って実施してもらったのだが、
毎回満員の大盛況ぶり。
やはり美容と健康は皆が興味のあるところらしい。
玉乃真理子インストラクターは、
鈴木貴男プロのピラティスの先生でもある。

興味のある方は、玉乃先生のスタジオまでどうぞ。
ピラティス&リンパケア Fun☆Body
昨年からお目見えのけん玉。

イチジョーさんのノリとホスピタリティが絶品のコーナー。
毎年ダルマが微妙に違うのは大人の事情。
(単にレンタル先が変わっただけなんだけど)

脳の活性化プログラム、シナプソロジーコーナーは
オカノコーチ、ネジメコーチが担当。

エグチコーチ担当のスリリングタワー。

昨年のペットボトルボーリングから模様替え。
なかなかむずかしい。
フカダコーチ担当はワンパットチャレンジ。

子供たちにガイドレーンがあるところが優しさ。
ちなみに鈴木貴男プロも挑戦。
入らなかった。
テニスのようにはいかないか。
4番コートではスピードガンやストラックアウトやら。

一番奥のコートながら大人気。
いつも順番待ちの列が出来ていた。
とまあ、周りきるにはなかなか大変なメニュー。
楽しんでいただけたかな。







コメント