まだこれからすべきこと、しなければいけないことはたくさんあります。
忘れないこと、続けることです。
頑張ろう、日本!
Team REC 斉藤貴史プロからメール。
「team 09キャップ届きました!ありがとうございます!」とのこと。
彼のブログにも写真が。
定期報告メールやブログを読むと、回復は順調な様子。
斉藤プロはとにかく真面目な性格だから、
ランキングのことやスポンサーのことなど、
色々なことが気になってしまうようだ。
何度も言ってるけど、この先の方が長いから
焦らずしっかり治し欲しい。
とにかくこれから。
ガンバレ!タカシ!
って、ボスと同じファーストネームだから
微妙に呼びづらいんだよなぁ。
ニックネームつけるか。
さて、秋は文化祭の季節。
なのに、今年はやたらと雨が多い。
先日は14歳児の通う学校の文化祭。
数日前から「おとうさん、来るの?」と14歳児。
「あの、お兄ちゃんほど嫌なわけじゃないけど、来なくても・・いいよ」
どうやら恥ずかしいらしい。
「行くよ。キミを学校に行かせている保護者としてね」と言うと、
「あ、そうですよね。すみません。来てください」だそうだ。(苦笑)
そして14歳児のパート、研究プレゼンテーションの教室へ。
ここで、調べたことをプレゼンするらしい。
そりゃ、見られたくないわ。
しかし彼はちゃんと喋れるのだろうか。
プレゼンが始まった。
お題は「論文の作り方」
構成のコツから検証の仕方まで、細かく説明。
うーん、メッチャ喋ってる。
身振り手振りも大きく機関銃のように話し続ける。
ちょっとビックリ。
この辺はワタクシの血なのかな。
終了後、聴いていた年配の男性に「素晴らしかった」と褒められつつ
「ここはこんな風にまとめるといいよ」などどアドバイスを受けていた。
同じクラスの子のおじいさんで大学教授の方らしい。
本職のアドバイスもらえるなんてラッキーだ。
あまり声を掛けないようにしていたのだが、
嫌がっていた割には、向こうからこちらに話しかけてきたりと
文化祭をとても楽しんでいるよう。
クラスの演し物でも一所懸命呼び込みしていた。
父母会では、他の保護者から、
「スポーツも勉強もすごいんですってね」とか、
「〜くんのお母さんですか。お世話になっていますって挨拶されたのよ。すごいわぁ」
とか、先生からは
「彼は好きなことを一所懸命やっていて、なんと言うか・・清々しいですねぇ」
「彼みたいな子がクラスにあと5人いればいいのにねぇなんて話しているんですよ」
など、妙に高評価な14歳児。
ほとんどはお世辞だろうが、とりあえず評判は良いらしい。
とにかくとても楽しそうな中学生活で良かった。
勉強もテニスも思うようにやっておくれ。
コメント