休みとか、プロとか。

仕事


まだこれからすべきこと、しなければいけないことはたくさんあります。
忘れないこと、続けることです。
頑張ろう、日本!

 

有明の森スポーツフェスタのプロイベントコート。
IMG_2458
HEADのK林さんとPrinceのM田さん。

お二人ともGWはあちらにこちらにと
大変忙しく動く回っているようである。

メーカーさんて大変だよね。

特に販売促進系の方は週末はイベント、GWもイベント、
夏はインターハイ、全日本ジュニアと出ずっぱり、
秋の声が聞こえる頃には、テニスの日、東レPPO、大阪女子OPEN、
JAPAN OPEN、そこら全日本まで繋がっている。

ほとんど休んでいないんじゃないかな。
平日にうまいこと休んでるのかな。
どこに行っても顔合わせてるから、休んでないんだろうな。

あ、どこでも会ってるってことはワタクシも休んでないってことか。
そういえば、4月の頭に1日休んだ以来、休んでないことに気づいた。
次の休みは・・・10日後か。

仕事の段取りが悪いのかな。
もう少しうまくやらなきゃ。

 

さて、有明テニスの森スポーツフェスタにはこの方も登場。
DSC_0111
VIPTOPグループの中嶋プロである。

中嶋プロはテニススクールビジネスのパイオニアとして
マネジメントの部分でクローズアップされることが多い。

実際、インドアスクールの基礎を築いたのは中嶋プロであり、
その後も様々な新機軸を打ち出して、テニススクール業界を
引っ張っておられる。

ワタクシは近い場所で仕事をしたことはないが、
何度か中嶋プロのセミナーにも参加させていただいたこともあり、
やはりテニスビジネスの先駆者というイメージが強い。

しかし、実は中嶋プロ、オンコートが大好きなようだ。
コーチとしてコートに立たれた時のパワーはすごい。
DSC_0209

参加者のひとりも逃さずにアドバイスしようと
コートあちこちを動き回る。
DSC_0217
とにかくこの情熱は半端じゃない。

「何も無しで帰すなんてことはあり得ない」
「とにかくテニスを楽しんでいただくこと」
と、常に全力投球で、力を抜くことはない。

年齢的にもキャリア的にも重鎮なはずなのに、
デンと構えることをせずにコートを縦横無尽に動き回る。

フェスタの時も、気づいたら転がっているボールを拾いまくっていた。
こんな偉い方がボール拾いなんてというところが全くない。
コート上はコーチは皆一緒だと思っておられるのだろう。

とにかくプロなんだろうなと思う。
そしてテニスがお好きなのだろう。

加えて、あらゆることに貪欲。
他業種の研究も欠かさず、色んな情報を持っておられるし、
新しいことへの躊躇がない。
立場の上下関係なく、吸収しようという姿勢もお持ちである。

数年前、中嶋プロと情報交換をかねた食事をした次の日、ワタクシの携帯電話に
「中嶋です。昨日は勉強になりました。ありがとうございました」
とメッセージが入っていたことがあった。

こんなペエペエのワタクシにお礼の電話を入れるとは・・
勉強になったのはこっちだったのに。
しかもワタクシ、携帯番号を教えてなかったと思うのだけど。
恐るべしである。

最近はお会いすることも少なくないが、
この方のプロ意識には学ぶ部分が非常に多い。
IMG_2463
どんな立場になっても奢らず、偉ぶらず、
学ぶ姿勢とチャレンジする姿勢を忘れないこと。
そんなことを感じさせてくださる中嶋プロなのであった。

謙虚に一生精進、一生勉強、一生チャレンジなのだなぁ。
肝に銘じます。

ためブロ

ためブロ

福島県生まれ。 普通の公務員の家に育ち、小〜中学校はバスケットボール部に所属。 強豪校のあまりに厳しい練習とレギュラー争いに嫌気がさし、個人スポーツをやることに。 高校で見つけたのがテニス。 当時まだ硬式テニス部は少なく、進学した高校でもまだ「テニス愛好会」だった。 テニスといえば女子、しかも愛好会という緩そうな雰囲気に惹かれ入部。 しかし、女子はおらず、東北なのでクレーコートが使えるまで、毎日ランニングと素振りの日々。 加えて、素振りをした途端に、先輩に「センスなし」から一刀両断。(笑) そんなテニスとの出会いが、今に至り、テニスで生きているという不思議な人生。 テニスを軸にたくさん勉強させてもらったことを駆使して、 テニス業界、スポーツビジネス界で生きている今現在。 座右の銘は「努力に勝る天才なし」 セミナー講師や研修も得意技。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP