機材とか、ALL RECとか。

テニス


まだこれからすべきこと、しなければいけないことはたくさんあります。
忘れないこと、続けることです。
頑張ろう、日本!

 

カメラ機材である。
IMG_0854
絞っても、キャリープラス・大型レンズ・一脚と大荷物になってしまう。
素人のワタクシでこんなになるのだから、
やはりカメラマンて体力勝負なんだなぁ。

ところでNIKONはもうDXシリーズは進化させないのだろうか。
D300sの後継は出ないのかな。

昨年、D7100を会社の備品として購入させてもらったが、
機能的にはやはり3桁型番の新機種が欲しいところである。

D300sの中古を買えばよかったのかな。
それとも思い切ってFXシリーズに切り替え?
いやいや、そんなお金はどこにも無い。

カメラって罪なヤツである。

 

さて、そんなカメラ機材に加え、
宿泊用具やら備品やらを車に詰め込んで山梨県へ向かった。

恒例のALL REC Championshipsの運営のためである。
REC各校の予選を勝ち上がった会員様が一堂に会し、
男女ダブルスのRECチャンピオンを決める大会なのだ。

前泊で乗り込んだワタクシたちは、賞品確認やらあれこれ仕込み。
食事はコンビニ買い込んだつまみとすき家の牛丼弁当。
今後の課題として、前日の食事はもう少し豪勢(普通)にしたいところである。

仕込みを終え、乾杯を終えて就寝。
目を覚ましたワタクシたちが見たものは、無常の雨。
DSC_4713
しかもかなり降っている。

ここクラブ・ヴェルデさんのコートはクレーだからアウト。
インドアコートは使えるとはいえ、3面では足りない。
大会は昼から。
さて困った。

当日入りのエグチコーチたちと連絡を取り、
天気予報とにらめっこしながら対策を練る。
近所の公営オムニコートを押さえることができた。
小降りならなんとかなるだろう。

まずは参加者づくり。
IMG_0861
たくさんの景品に埋もれながらセット組み。
かなりお得な大会なのだ。

ひと足先にコートに向かったワタクシ。
3面分は水たまりがあるものの整備すればなんとかなりそう。
IMG_0868
汗だくで3面の水たまりを竹ぼうきでかき出す。
どうしてまともなコートブラシがないのだ。

努力の甲斐あって、無事に試合開始。
DSC_4738
なんとか試合が消化出来て良かった。

夜はパーティー。
DSC_2216
司会は江口コーチ。

そしてALL REC初のスペシャルゲスト。
DSC_4756
小野田倫久プロである。

乾杯。
DSC_2199

美味しい料理を楽しみつつ、
明日のトーナメントの組み合わせ抽選。
DSC_2145

そしてゲームは、レックらしくボレーボレー大会。
DSC_2188
縦横2本ずつしかストリングの張っていないラケットでの
ボレーボレー対決である。

決勝は小野田プロとボス。
DSC_2186
そして優勝はボス。
さすがである。

小野田プロと写真を撮ったりしながら夜は更けていく。
DSC_2167
みなさん、明日のために飲み過ぎないようにね。

ちなみに今回、ワタクシたちの部屋は会議室に簡易ベッド。
IMG_0869
これはこれで合宿みたいで楽しかった。
おやすみなさい。

ためブロ

ためブロ

福島県生まれ。 普通の公務員の家に育ち、小〜中学校はバスケットボール部に所属。 強豪校のあまりに厳しい練習とレギュラー争いに嫌気がさし、個人スポーツをやることに。 高校で見つけたのがテニス。 当時まだ硬式テニス部は少なく、進学した高校でもまだ「テニス愛好会」だった。 テニスといえば女子、しかも愛好会という緩そうな雰囲気に惹かれ入部。 しかし、女子はおらず、東北なのでクレーコートが使えるまで、毎日ランニングと素振りの日々。 加えて、素振りをした途端に、先輩に「センスなし」から一刀両断。(笑) そんなテニスとの出会いが、今に至り、テニスで生きているという不思議な人生。 テニスを軸にたくさん勉強させてもらったことを駆使して、 テニス業界、スポーツビジネス界で生きている今現在。 座右の銘は「努力に勝る天才なし」 セミナー講師や研修も得意技。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP