まだこれからすべきこと、しなければいけないことはたくさんあります。
忘れないこと、続けることです。
頑張ろう、日本!
年末調整の書類を書こうと思ったら、
子供の生年月日が分からなかった。
正確にはまったく分からないわけではなく、
近いあたりは分かるのだが、自信が無いというところ。
これを誰に聞くのか?
妻に聞いてたら「知らないの?」って話になるに決まっている。
しかし書面の提出期限は迫っている。(というか、過ぎている)
仕方がない、妻にメール。
いちおう返事が来て一件落着。
ビッグダディばりの大家族ならまだしも、
たったふたりの子供である。
本当に申し訳ない。
ワタクシ、歴代の彼女の誕生日も覚えたことが無いし、
妻の誕生日も結婚記念日もすぐに忘れる。
なんなら自分の誕生日もあやしいくらいだ。
奇跡的に覚えているのは弟の誕生日くらい。
5月5日の子供の日だからだ。
セレモニー的なことに興味が無いということもあるのか、
どうも記念日的なものの記憶回路に欠落があるらしい。
「こういうとこが欠落してんだよなぁ」とつぶやくと、
「まるで他の部分に欠落が無いみたいじゃないすか」とWさん。
お互い様である。
さて、ほぼほぼ諦めていた。
もうチケットは完売だと聞いていたし、
何らかのルートを駆使するのもフェアじゃないし。
ところが何と前々日にボスから「行く?」とのお誘いが。
即答で「行きます!」である。
今年のゲストはマッケンロー。
ワタクシ的に日本のテニスの神様が福井プロなら、
世界のテニスの神様はマッケンローである。
ボルグ、コナーズの間に割り込んできた悪ガキ。
ベースラインからひたすらトップスピンを打ち込む相手に
ネットラッシュの嵐でポイントを奪っていく。
そりゃもうテニス始めたてのワタクシたちの
脳天は一発で打ち抜かれ、あのサービスフォームと
バックハンドを真似したものだ。
マッケンローを最後に見たのはジャパンオープンだったろうか。
何故か奇跡的に人の少なかった練習コートでだ。
ワタクシの足元に転がったボールをアゴで「拾え」というジェスチャー。
そのオーラに押されて「ボール行きます」と
テニス部みたいに渡したのを憶えている。
そのオーラたるやスーパースターそのものだった。
その後、引退。
シニアツアーの映像でしかあのプレーを観る機会は無かった。
やっぱりチケット押さえておけば良かったかなとの後悔の日々。
そしてラッキーが起きたわけだ。
妻に「生きてるうちにもう1回観られるなんて!」と言うと、
「どっちが生きてるうち?」と聞かれた。
これまた大きなお世話である。
コロシアムに入る。
なんとロイヤルボックス。
超ラッキーである。
しかし人、入ってるなぁ。
ナショナルの試合もこうありたいよ。
松岡修造さんのマイクパフォーマンスの中、圭が入場。
アップの下があまりにダサくて、
麺職人のコスチュームかと思ったのはヒミツだ。
そしてマッケンロー登場!
スゴいオーラ。
やっぱりスーパースターだ。
アップが始まった。
まさにマッケンロー!(当たり前)
バックハンドのテイクバックを見たら涙が出てきた。
サービスの構えを見たら鼻水が出てきた。
来てよかった。
サービスのフォームも健在。
コントロールが半端じゃない。
かなりの数のエースを取っていた。
試合はマッケンローのペースで進み、なんと4-0。
勝ち逃げしようとするマッケンロー。
正直、圭とマッケンローでは勝負にならない。
かつての世界1位といっても、今の10位台に勝てるわけがない。
我が家の11歳児の目にも圭が本気で打っていないのは分かったようだ。
でも、これでいいのだ。
随所に見せる往年のキレ。
そしてクレーム。(笑)
こんな仕草も昔のまま。
マッケンローが見られただけで感涙ものなのだ。
30数年前の思いが蘇ったひと時だった。
ありがとう。
コメント