ホテルでの仕事。

デスクマットがツルツルすぎてマウスが反応しない。
仕方がないので、メモパッドの上で操作。
使いづらいわっ!!
さて、北九州のあれこれ。
6日間の北九州・黒崎ツアーの思い出など。
行きのANAの座席。

新しい機体はこんな大きなモニターがついてるのね。
国内線はフライト時間が短いものあって、ずっとフライトレーダー見てた。
羽田空港も福岡空港もメッチャ混んでた。

飛行機も満席というか、ダブルブッキングで便を替えてくれる人を募ってた。
すっかり人出も戻った感じ。
福岡空港でレンタカーをピックアップ。

このナビがびっくりするくらいダメダメ。
なんでこんな道を選ぶのかというほどにおかしい。
あまりにひどいので、変な設定がされているのかと思ったほど。
多少慣れたワタクシの脳内ナビの方が正確だった。
もうこの車種はやめましょう。
なんとか黒崎に着いて、地元の重鎮おすすめの店へ。

担々麺

確かに美味しい。
数日後にもお世話になりました。
今回、スポンサードいただいた森永さんの「inゼリー」

商品名変わったのね。知らなかった。
おやつ。

小倉競輪場近くのたこ焼き屋さん。
地元の名店だって。
美味しかった。
ある日の夕食。

寂しすぎるぜ。
ホテルの朝食はパンかカレー。

基本、毎日同じ。
通常はあまり朝食を食べないのだけど、体力勝負ってことで朝カレー。
太るわ。
商店街の外れにあるラーメン屋さん。

最初に来た時から気になっていたのだが、勇気がなくて入っていない。
仲間のSさんは気に入っているそうだ。
さすがSさん、やっぱり行ってたか。
スポンサーのANAさんのノベルティ。

スターウォーズのフリクションボール。
ご協賛ありがとうございます。
福岡空港で。

NEW ERAの自販機、初めて見た。
そんなこんなの黒崎。
コメント