関口プロのシューズ。
![](https://marble-tennis.com/wp/wp-content/uploads/2021/11/th_IMG_59711.jpg)
今年、新たに契約したロットである。
結構いい感じ。
次はこれ買ってみようかなと思って調べてみたら、けっこう高いのね。
周一に頼むと安く買えるのかな?
さて、HEADさんから届いたブラッッコスメモデル。
早速張り上げてはみたものの、いつ打つの?状態。
次の日、レックテニススクール府中で打ち合わせがあったので持っていった。
ここにはHEAD契約のカリタコーチもいるし、ちょうど良い。
皆で打ってみて、あれこれ感想を聞かせてもらおう。
まだ情報が行き渡っていなかったらしく、
YOU GOT THIS! に反応する皆。
![](https://marble-tennis.com/wp/wp-content/uploads/2021/11/th_IMG_6149-1.jpg)
このデザインのままでいいんじゃない?という、
ブラックコスメあるあるな反応も。
![](https://marble-tennis.com/wp/wp-content/uploads/2021/11/th_IMG_6148-1.jpg)
若干、2時10時がふくらみ気味のフェイス。
![](https://marble-tennis.com/wp/wp-content/uploads/2021/11/th_IMG_6150.jpg)
スイートエリアを上方向に振ってるのかな。
スロートに特徴ありの本機。
![](https://marble-tennis.com/wp/wp-content/uploads/2021/11/th_IMG_6153-1.jpg)
シャフト内側部分が微妙に膨らんでいる。
ここに剛性を持たせているのだろうか。
![](https://marble-tennis.com/wp/wp-content/uploads/2021/11/th_IMG_6152.jpg)
少し下に目をやると、スロートの根元はスッキリ細身。
![](https://marble-tennis.com/wp/wp-content/uploads/2021/11/th_IMG_6156.jpg)
プレステージっぽい。
で、試打しようと思ったら無常の雨。
「16時にあがりますよ」と、アウトドアスクールスタッフならではの
鋭い天気予報を信じて、先に打ち合わせを済ませることに。
ほんとだ、上がった。
試打開始!
まずはカリタコーチ。
![](https://marble-tennis.com/wp/wp-content/uploads/2021/11/th_IMG_6165.jpg)
おお!飛びますね。
打ちやすい!
スイートエリアも広め。
何グラムだろう?振りにくくもない。
スピン系の引っ掛かりがいいです。
スライスも乗るし。
難しくはないですね。
幅広く使えそうな感じ。
絶賛である。
続いて、カミタカハラコーチ。
![](https://marble-tennis.com/wp/wp-content/uploads/2021/11/th_IMG_6171.jpg)
好きな感じ!
いいっす!
スピンかかるなぁ。
スイートエリアは頭の方っすかね。
少しフェイスの上を意識すると・・・おお!気持ちいい。
飛ぶし、かかるし、扱いやすいっす。
ください、これ。
ダメです。(笑)
そして、フカダコーチ。
![](https://marble-tennis.com/wp/wp-content/uploads/2021/11/th_IMG_6175.jpg)
優しいですね。
重くないし。
素直にボールが飛んでいく感じがします。
フィーリングも軽いし、いい子だと思います。
回転系もラクかも。
幅広い層に使ってもらえそうです。
スペックわからないけど、振れればレベル問わないっていうか。
うん、気に入りました!
そういうフカダコーチはウイルソン契約だ。
ほめすぎちゃって大丈夫かな。
もちろんワタクシも打ったが、概ね皆と同じ感想。
かなりバーサタイル(万能)な感じが強い。
細かくは次回に書こうと思うが、それまでもう少し使って深掘りしてみようと思う。
現在はグラビティ使用のカリタコーチも、「これに変えるか?」とのこと。
![](https://marble-tennis.com/wp/wp-content/uploads/2021/11/th_IMG_6180.jpg)
まだ正体もわからないのにね。
何にしても、これまでのHEADのラインナップのどれにも似た感じのないブラックコスメラケット。
発表が楽しみである。
YOU GOT THIS!とかいう機種名じゃないよね。(ないよ)
#headyougotthis
#ぼくに任せて
#きみならできる
#headtennis
#headracket
#ニューモデルラケット
コメント