イルミネーションとか、ラーメンフォトコンとか。

仕事

駅前にて。
th_IMG_8922

th_IMG_8720

数分おきに音楽が流れ、光のアートが繰り広げられる。
去年くらいから冬の駅前に設置されるようになった。

自治体がお金出してるのかな。
とてもキレイ。
Instagramに動画をアップしました。
探してみてください。

 

さて、先日から始まった「レッくん・ラーメンフォトコン」。

th_ラーメンフォトコン

 

ラーメンの画像は携帯にいくらでも入ってるでしょと思ったら、
案の定、たくさんの投稿をいただいている。

th_IMG_9123

えーと・・・Team RECスタッフ比率高すぎ。(笑)
突っ走ってるのは、ソトヤマコーチ、カナザワコーチ、ニシカワコーチあたりか。
まあ、当初の予想通りではあるけど、みんな、ラーメン食べ過ぎだって。
身体が心配になるわ。

ラーメン店の食べ歩きじゃなくても、
自分でつくったラーメンなんかもOKなので、
ぜひともあれこれ投稿してください。

 

〜ルールはこちら〜

応募資格
どなたでも。(スクール会員様以外もご応募ください) 応募方法

1. 「teamrec」またはレック各校のインスタグラム アカウントをフォローしてください。

2. 下記のハッシュタグをつけて投稿してください。
(画像、動画、リール、何でもOK!)
必須タグ:#teamrec0909 #レッくんラーメンフォトコン
その他、レック各スクールハッシュタグ等、ご自由にお入れください。

例:#レックテニススクール上石神井 #テニス大好き #ラーメン大好き
#レッくん大好き 味の感想、お店の紹介などなど、コメントは自由です。

締め切り:2020年12月31日

審査結果発表
ホームページ、スクール内ポスター、SNSで発表します。
入賞者にはダイレクトメッセージをお送りいたします。

注意事項
作品は、ホームページ、SNS等で紹介させていただきます。
ご了承のうえ、ご応募ください。
非公開アカウントですと審査できませんので、ご注意ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

ということで、とにかくインスタグラムに投稿して、タグをつけてねってことだ。
しかしラーメン画像がずらりと並ぶのは壮観だなぁ。

ワタクシも自分のgoogle Photoで「ラーメン」と検索してみた。

th_スクリーンショット 2020-12-05 19.32.18

 

あるね、やっぱり。
かなりの画像が引っかかった。

ちなみに多くは元RECのWさんと行ったのが多い。
毎晩、飲み歩いてたからなぁ。

新宿や水道橋にあるつけ麺「やすべえ」
th_IMG_1942
ここはボリュームもあるし、自分で入れるギザミネギや魚粉は秀逸。
最近行ってないなぁ。
近々行ってみようっと。

 

代々木駅前にあった木久扇師匠の店「木久蔵ラーメン」
th_IMG_5537
普通です。(笑)
お店はもうないのかな。

 

これは有名。
国立競技場前の「ホープ軒」
th_IMG_3199

th_IMG_3198
24時間営業なのかな。
学生時代、六本木で飲んでそのまま千駄ヶ谷に流れ着いて、
早朝ラーメン食べたっけ。
今も通勤ウォーキングで通るけど、さすがに朝は入らない。

 

これは最近。
先日、滋賀県で食べた近江ラーメン。
th_IMG_7813
店の名前は忘れた。
地元の焼き鳥屋で飲み食いした後に、締めで食べた。
お腹パンパンのいつものパターン。

 

めずらしい平塚でのラーメン。
th_IMG_2964
スクール見学でお邪魔した時に教えてもらった。
「平塚のソウルフード」だそうだ。(ホントかな)

そんなわけで、ワタクシでも紹介しきれないほどのラーメン画像がてんこ盛り。
ぜひ、投稿をお待ちしております。

で、ふと思った。

このラーメン画像、どうやって入賞決める?
味もわからないし、ラーメンの優劣じゃないよね。
コメントかなぁ。

うーん、困った。
ぜひ企画性のある投稿お待ちしてます!

ためブロ

ためブロ

福島県生まれ。 普通の公務員の家に育ち、小〜中学校はバスケットボール部に所属。 強豪校のあまりに厳しい練習とレギュラー争いに嫌気がさし、個人スポーツをやることに。 高校で見つけたのがテニス。 当時まだ硬式テニス部は少なく、進学した高校でもまだ「テニス愛好会」だった。 テニスといえば女子、しかも愛好会という緩そうな雰囲気に惹かれ入部。 しかし、女子はおらず、東北なのでクレーコートが使えるまで、毎日ランニングと素振りの日々。 加えて、素振りをした途端に、先輩に「センスなし」から一刀両断。(笑) そんなテニスとの出会いが、今に至り、テニスで生きているという不思議な人生。 テニスを軸にたくさん勉強させてもらったことを駆使して、 テニス業界、スポーツビジネス界で生きている今現在。 座右の銘は「努力に勝る天才なし」 セミナー講師や研修も得意技。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP