ベスト4!とか、#アルパワー最強説とか。

テニス

竹島駿朗プロが全日本室内選手権で単複ベスト4!
th_DSC_7780

単複どちらも準決勝はほんの少しの差で負けてしまったが、
全日本でベスト4は素晴らしい成績である。

実は決勝に進出したら、京都まで日帰りで応援に行こうと思っていた。

準決勝で負けて、帰りの京都駅から電話をくれた竹島プロにそう伝えたら、
「そうなんですか!見に来て欲しかったです。すみません」とのこと。
負けたから言ってるんじゃなくて、ホントに行こうと思ってたんだよね。

次は全日本かな。
がんばれ!
th_DSC_0656
ということで、写真は日本リーグのものしかないのだ。

 

さて、Wilsonさんからストリングが届いた。
th_IMG_1569
ワタクシ、Wilsonさんからオピニオンリーダー認定をいただいているらしい。

今回のプロジェクト名は、#アルパワー最強説 だそうだ。

アルパワーはポリストリングといえばアルパワー
という時代があったくらいのルキシロンのメイン商品。

かつては、クエルテンが使用しローランギャロで衝撃的なデビューを飾り、
一躍脚光を浴びたのがアルパワー。

回り込んでの逆クロスが信じられないくらい鋭角に決まるのは
アルパワーだからこそ打てると言われたほどだった。

トップ選手が、「このストリング、自分だけしか買えないようにならないのか?」
と言ったという逸話もあるほど。

そんなアルパワー、ツアー選手の中でのシェアもダントツ。
さらには、多くの選手が提供ではなく、購入しての使用だそうだ。
トップ選手が買ってでも使いたいストリングというのはすごいことだ。

そんなアルパワーだが、選手たちから様々なリクエストがあるとか。
テイストはそのままで、もう少し弾きがとか、引っかかりが等々。

そんなリクエストにルキシロン社が応えたのが今回のモデル。

その答えは?
ゲージのバリエーション増である。

ストリングの基本特性自体は問題なし、というか、消してはいけない。
そこで味付けをゲージでアレンジするというわけ。

オーソドクスな手法だが、たしかにそれは良いアイデア。
最近はゲージ違いのハイブリッドも増えているとかで、
ナチュラルxポリがメインのハイブリッドも新たな局面に入って来たということか。

ってことで、今回届いたのは、130と115ゲージ。

ラケットはCLASH100をチョイス。

今回は回転系強化を目論み、メインに115を張る。
th_IMG_1571

th_IMG_1572

で、クロスには130。
th_IMG_1573

th_IMG_1574
ちなみに、クロスストリングのこのカラーはアイスブルー。
新色である。
いい色だね。

ということで、張りあがり。
th_IMG_1577

早速、打ってみるか。
楽しみだぜ。

#アルパワー史上最強説 #luxilonstring #wilsontennis

ためブロ

ためブロ

福島県生まれ。 普通の公務員の家に育ち、小〜中学校はバスケットボール部に所属。 強豪校のあまりに厳しい練習とレギュラー争いに嫌気がさし、個人スポーツをやることに。 高校で見つけたのがテニス。 当時まだ硬式テニス部は少なく、進学した高校でもまだ「テニス愛好会」だった。 テニスといえば女子、しかも愛好会という緩そうな雰囲気に惹かれ入部。 しかし、女子はおらず、東北なのでクレーコートが使えるまで、毎日ランニングと素振りの日々。 加えて、素振りをした途端に、先輩に「センスなし」から一刀両断。(笑) そんなテニスとの出会いが、今に至り、テニスで生きているという不思議な人生。 テニスを軸にたくさん勉強させてもらったことを駆使して、 テニス業界、スポーツビジネス界で生きている今現在。 座右の銘は「努力に勝る天才なし」 セミナー講師や研修も得意技。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP