久々にとか、REC FESTA開幕!とか。

音楽

裏原宿にて。
th_IMG_2207
「ROAD TO NOWHERE」

TALKING HEADSだね。
この曲、HONDA CITYのCMにも使われてた。

TALKING HEADS、かっこよかったなぁ。
洗練されてて前衛的で、都会的なテイストが新しかった。
解散後のデビッドバーンだけじゃなくて、TOMTOM CLUBも良かった。

久しぶりに聞いてみたけど、やっぱり良かった。
オススメです。

 

さて、いよいよREC FESTA当日が来た。

前日の準備が遅くなったら泊まろうと寝袋を準備してきたが、
その必要もなく無事に帰宅出来た。

ということで当日。

スタッフも揃い、最終チェック。
th_IMG_4213

ゲストプロも会場入り。
th_DSC_3620
左から、ピラティスの玉乃先生、守谷総一郎プロ、宇野真彩プロ、
西郷幸奈プロ、鈴木貴男プロである。

守谷プロはツアーから1週早く帰国したので、
参加をお願いしてみたら「行きます!」と快諾。
ええヤツやぁ。

スタッフミーティング。
th_IMG_4172
この日のために各校から集まってくれた。

ボスからのお言葉。
th_DSC_3623
各校を守ってくれ送り出してくれたスタッフもいるということ。
まさにALLRECなイベント。
全員で頑張ろうということをあらためて確認。

頑張ろうの1枚。
th_DSC_3638

イベント開始。
th_IMG_4186

各種アトラクションはすぐに長蛇の列。

ターゲットナインが一番人気だったかな。
th_DSC_3757

th_DSC_4600

今回初お目見えのアーチェリー。
th_DSC_3863

弓をひくのにけっこう力がいるので、
子供達には銃タイプが用意されている。
th_IMG_4166

th_DSC_3861

ボスも挑戦。
th_IMG_4164
「面白いな!これ」
気に入ってた。(笑)

イチジョーさんのお手玉コーナー。
th_IMG_4219
いつも昭和なアトラクション担当のイチジョーさん。
カラオケも昭和歌謡のオンパレードだ。

カップスタック。
th_DSC_3763

th_IMG_4195
西郷プロ、宇野プロも挑戦。

東京メガネさんのVトレーニング。
th_DSC_3769

th_IMG_4207
宇野プロが挑戦。
アスリートだからさぞや高スコアだったはず。(未確認)

体力測定コーナー。
th_DSC_3761

th_DSC_3852
ワタクシも体前屈に挑戦。
マイナス15センチだった。
年齢のせいではない。
子供の頃からマイナスだった。

ピラティスコーナー。
th_DSC_3765

th_DSC_3784
今年は親子での参加が多かった。
子供達の柔軟性に親御さんたちは大汗。

スピードガン&的当て。
th_DSC_3752
奥のコートだったが人気コーナーのひとつ。

外山シェフの豚汁。
th_DSC_3869

th_IMG_4187
豚汁でこの格好はシェフじゃないか。
最近はニシザキコーチと夫婦料亭みたいになっている。

かき氷。
th_IMG_4199
ホンザワコーチの職人芸が光る。

わたあめ。
th_IMG_4201
気温が高いと溶けてしまい作り置きができないことが判明。
受注生産で大変だったかな。

ドリンクコーナー。
th_IMG_4200
若手とベテランのナイスコンビ。

たこ焼き。
th_IMG_4223
美味しかった。
大人気で焼きっぱなしだった。

コロコロ焼き。
th_IMG_4198
中にチョコレートの甘い系。
子供達にも大人気。

各種アトラクションを回ってスタンプを集めるとクジを引ける。
th_DSC_3866
ご協賛いただいたメーカー様、ありがとうございました。

全体MCはこのお方。
th_DSC_7195
なぜかRECスタッフではなく、 HEAD Japanのコバヤシさん。
このイベントも皆勤賞。
もう20数年の付き合いになるが、今回も無茶振りでお願いした。
申し訳ないっす。

そんなこんなで大にぎわいの会場。
コート上ではプロクリニックが始まっていたが、
長くなったので、それはまた次で。

ためブロ

ためブロ

福島県生まれ。 普通の公務員の家に育ち、小〜中学校はバスケットボール部に所属。 強豪校のあまりに厳しい練習とレギュラー争いに嫌気がさし、個人スポーツをやることに。 高校で見つけたのがテニス。 当時まだ硬式テニス部は少なく、進学した高校でもまだ「テニス愛好会」だった。 テニスといえば女子、しかも愛好会という緩そうな雰囲気に惹かれ入部。 しかし、女子はおらず、東北なのでクレーコートが使えるまで、毎日ランニングと素振りの日々。 加えて、素振りをした途端に、先輩に「センスなし」から一刀両断。(笑) そんなテニスとの出会いが、今に至り、テニスで生きているという不思議な人生。 テニスを軸にたくさん勉強させてもらったことを駆使して、 テニス業界、スポーツビジネス界で生きている今現在。 座右の銘は「努力に勝る天才なし」 セミナー講師や研修も得意技。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP