毎週、泣いちゃうぜ、下町ロケット。
こんなものが売ってたので、つい。

普通にコロッケのランチパックだな。
涙は出なかった。(当たり前)
さて、ウイルソンさんから届いた例のアレ。

ということで開封の儀。

Cooさん、ジャマです。
意味ありげなマークと表記。


来年モデルであることがうかがえる。
ダズル迷彩のプロトタイプ。

スロート内側にもPROTOTYPEの表記が。

フレームサイドには、分かりにくくちゃんとWilsonロゴ。

中厚なフレーム。


スロート形状に若干の特徴が。
そして特筆すべきはこれ。

グリップを固定して押すと、怖いくらいしなる。
これだけのしなり、これまでの考え方だとコントロールにはマイナス方向。
それがどういう味付けになっているのかがキモだそうだ。
休日、ようやく張り上げ。

まずは、NXT POWER16をチョイス。
クロスストリングがかなりフェイス上下に広がっている。

張り上がり。

さて、試打しますかね。
レポートはまた次回に。
コメント