惜しかったとか、最終戦とか。

テニス


まだこれからすべきこと、しなければいけないことはたくさんあります。
忘れないこと、続けることです。
頑張ろう、日本!

 

ATP1000ローマ。
IMG_0777
ほんの少しの差だった。
タイブレーク序盤は圭が勝つと思ったけど、
やっぱり王者は強かった。
でもこれでフレンチが楽しみになった。

テスト勉強のために早起きした13歳児も思わずTVに釘付け。
IMG_0767
Cooさん、Cocoさんと仲良く3匹で応援である。

それにしても、クレーってどうして
微妙な判定はボールマークの確認なのだろう。
そのあとにホークアイみたいな映像が流れるのに。

本当にホークアイを設置してるのなら
チャレンジシステムを導入すれば良いと思うのだが
何か理由があるのかな。

 

さて、すっかり初夏の陽気の日曜日。
ワタクシたちは大宮けんぽ運動場にいた。

少し風が強いがテニス日和。
この日は東京実業団8部の春季リーグ。
レック興発東京の最終戦である。

この日の招集メンバーはこちら。
IMG_0622
最終戦も勝利で飾り、全勝でプレーオフに
進出しようとの目論見である。

気合の円陣。
IMG_0615
若干慣れていないメンバーもいるようだけど。

試合開始。

ダブルス2は梁元・栗田。
DSC_0543

梁元コーチは久々の実業団参加かも。
DSC_0763

栗田コーチは2年前のビジネスパル東京大会以来。
DSC_0561
メッチャ緊張したそうだ。

コンビネーションの良さで見事勝利。
まずは1勝である。

ダブルス1は真家・平田
DSC_0659

真家コーチは実業団初出場。
DSC_0474
この日に備えて、日々トレーニングを積んだらしい。
グリップ短いな・・

平田コーチは東京オープン・ベテランチャンピオンの貫禄・・・でもないか。
DSC_0459

しかしこの試合がもつれにもつれファイナルセットへ。
こりゃヤバイかもと思う展開から気合でまくり勝利。
DSC_0632
武蔵小杉校時代に培ったコンビネーションが活きたのかも。

シングルス3は梁元コーチ。
DSC_0763
JOP80位台だった実力を見せ、1ゲームも与えず勝利。
これでチームの勝利も決まった。

シングルス2は苅田コーチ
DSC_0622
安定の戦いぶりで危なげなく勝利。

シングルス1には平田コーチが登場。
DSC_0790
東京オープンチャンプではあるが、リードすると調子こくのが玉にキズ。
チェンジコートのたびに「調子こくなよ」とアドバイスが必要なのだ。

とはいえ、さすがチャンプ。
ストレートで勝利。

春季リーグを全勝で締めた。
これでリーグ1位は確定。
5月29日のプレーオフ(昭和の森TC)に駒を進めた。

なんとか春季リーグも乗り切ってホッとするDRKさん。
DSC_0895
フル帯同、お疲れ様でした。

レック興発は日本リーグに昇格し今、
レック興発東京のリーグ参戦は新たな取り組み。
こっちも行けるところまで全力で進もう。

まずはプレーオフ勝利だ。
頑張ろう!

ためブロ

ためブロ

福島県生まれ。 普通の公務員の家に育ち、小〜中学校はバスケットボール部に所属。 強豪校のあまりに厳しい練習とレギュラー争いに嫌気がさし、個人スポーツをやることに。 高校で見つけたのがテニス。 当時まだ硬式テニス部は少なく、進学した高校でもまだ「テニス愛好会」だった。 テニスといえば女子、しかも愛好会という緩そうな雰囲気に惹かれ入部。 しかし、女子はおらず、東北なのでクレーコートが使えるまで、毎日ランニングと素振りの日々。 加えて、素振りをした途端に、先輩に「センスなし」から一刀両断。(笑) そんなテニスとの出会いが、今に至り、テニスで生きているという不思議な人生。 テニスを軸にたくさん勉強させてもらったことを駆使して、 テニス業界、スポーツビジネス界で生きている今現在。 座右の銘は「努力に勝る天才なし」 セミナー講師や研修も得意技。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP