着信とか、実験とか。

ファミリー


まだこれからすべきこと、しなければいけないことはたくさんあります。
忘れないこと、続けることです。
頑張ろう、日本!

 

平日昼間、長男からの着信履歴。
めったにワタクシに電話してくることなどないだけに
何かあったのかと慌ててコールバックするも出ない。

どう考えても授業中だろうから、
出ないのは当たり前なのだが、
気になって何度も掛けてしまう。

夕方、ようやく繋がった。

「どうした?」

「とうさん、今大丈夫?」

「大丈夫だよ。なんかあった?」

「大事な話があるんだけど」

「どうした?」(汗)

「うん、これからはさ、なるべく携帯触らないようにしようと思う」

「え?ああ、それで」

「うん、もうちょっとすべきことをしなければと思うんだ」

「ううん・・そうだね」

「で、塾もさ、もう少しちゃんと行くことにしようと思うんだ」

「それはいいことだけど・・・何かあった?」

「コミュニケーション英語で赤点取りました・・・」

「・・・」

どうやら人生初のことにかなり焦ったようである。
まあ、のんびりされるよりいいけど。
彼の高校は単位制だから取れないと後で苦労するしね。

いい薬になったかも。
焦ってがんばれよ。

 

さて、夏休みもとっくに終わったのだが、
13歳児の夏休みの宿題の話。

課題は夏休み中盤頃に余裕で終わらせ、
残るは自由研究だけになった。
IMG_4335

課題で悩む13歳児に「犬の観察日記とか?」
無責任にテーマを振ってみるが、
「それじゃダメなんだよ」と言う。
聞けば、物理的なテーマでないといけないらしい。

そんな13歳児がなにやら始めた。
IMG_4326
分度器、ボール各種、そしてあやしい仕掛け。

壁に分度器を貼り、紐の先にボールをつける。
IMG_4333
床にはレール。
その上にボールが乗っている。

どうやら衝突実験らしい。
IMG_4327
分度器の目盛りに合わせて、紐を引き上げる。
手を離してボールをリリース。

角度がずれて空振り。
うーん、上手くいかない。

再度挑戦。
IMG_4330
今度は上手く当たった。
上手く当たりすぎてボースがあっという間に終点へ。
これでは数字が拾えない。

「どうする?」

「じゃあ、跳ね返った距離も測る」

IMG_4331

30分ほどでデータ取り終了。
デスクでまとめに入る。

「まずい。データがおかしい」

「なんで?」

「理論通りの数字じゃない」

「もう1回やるか?」

「いや、微調整するから」

「それって微調整じゃなくて改ざんでは・・」

そんなこともありつつ、無事に夏休みの宿題を終えた13歳児である。
ちなみに長男は夏休み最終日は毎年恒例の徹夜だった様子。
ワタクシの血は長男に流れているらしい。

ためブロ

ためブロ

福島県生まれ。 普通の公務員の家に育ち、小〜中学校はバスケットボール部に所属。 強豪校のあまりに厳しい練習とレギュラー争いに嫌気がさし、個人スポーツをやることに。 高校で見つけたのがテニス。 当時まだ硬式テニス部は少なく、進学した高校でもまだ「テニス愛好会」だった。 テニスといえば女子、しかも愛好会という緩そうな雰囲気に惹かれ入部。 しかし、女子はおらず、東北なのでクレーコートが使えるまで、毎日ランニングと素振りの日々。 加えて、素振りをした途端に、先輩に「センスなし」から一刀両断。(笑) そんなテニスとの出会いが、今に至り、テニスで生きているという不思議な人生。 テニスを軸にたくさん勉強させてもらったことを駆使して、 テニス業界、スポーツビジネス界で生きている今現在。 座右の銘は「努力に勝る天才なし」 セミナー講師や研修も得意技。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP