
レックインドアテニススクール西東京 誕生!
たくさんの特典をご用意しております。
デビューの方も、再デビューの方も一緒にスポーツを楽しみましょう!
今年もこの季節に。

駅の自販機に冷製コーンスープが入り始めた。
美味しいのよ、これが。
さて、某日は三軒茶屋へ。
あまり馴染みのない街。

大通りを避け、勘で裏道を歩いていたら迷ってしまった。

なんだ、ここ。
一旦大通りへ出て、目的の場所へ。

昭和女子大学である。
初めて来たな、ここ。
幼馴染のまゆみちゃんが通ってたっけ。
お嬢様学校で寮の規則がめちゃ厳しいようなことを言ってた。
もう何年も音信不通だけど、元気だろうか。
なんてことを思い出しながら、校内へ。

しかしまあ、良い場所にあるなぁ。
着いた!

人見記念講堂である。
数々のライブが行われるこのホール。
いつか来てみたいと昔から思っていたが、なんとお初の訪問だ。
ということで、今宵のライブは。

お約束の高中正義師匠。
LAでの公演を終えての凱旋公演なのだ。

それにしても立派なホールだなぁ。

椅子もフカフカだ。

さすがお嬢様学校、お金あるのね。
まずはステージチェックから。

定番のギターが並んでいる。
足元のエフェクターボード、はじめてじっくり見た。
なにがなんやらだけど。
そうこうしているうちに開演。
今回のセットリストはLA公演そのままだそうだ。
動画でLA公演の様子を少し観たが、かなり盛り上がっていた。
そしてこの日の公演も最初から総立ち。
師匠のライブってこんな感じだったっけ。
あっという間の2時間。
今夜もいいライブだった。
数年前までは年1回の日比谷野音のライブだけみたいな感じだったけど、
ここ2年くらいは一気にライブの数が増えた。
師匠が演る限りは行きまっせ!と言っていたのだが、
追いかけるのがちょっと大変になってきた。
とはいえ、師匠も70歳越え、いつまで観られるかってのもあるので、
頑張って追いかけようと思った、凱旋公演の夜だった。
コメント