昼寝とか、運転とか。

クルマ

懐かしい写真が出てきた。

5〜6歳だろうか。
Cooさんもまだ若い。
時の流れってのは・・・ねぇ。


さて、先日のレンタカーは日産 NOTE e-POWER。

だっだと思う。たぶん。

最近の車の自動運転の進化っぷりはハンパない。
特に日産の自動運転はレベルが高い。
矢沢が「やっちゃえ、日産」というほどのことはある。

高速道路では、車線をまたぎそうになると警告音。
車線変更の時にもウインカーを出すタイミングが遅れると怒られる。

高速道路で自動運転モードに設定すると、スピードはもちろん、
ステアリングを操作して車線もキープしてくれる。
短時間なら手放しでカーブもちゃんと曲がってくれる。

ちょっと勇気がいるけど、すごいね、日産。

渋滞でも前の車が進めば自動発進で車間を一定に保つ。
前の車が止まれば自動で止まる。
ハンドルから手を離すと一定時間でアラートが鳴る。
ちゃんと持っててくださいねって。

もうここまで来てるのか。
きっとGPS連動で行き先を入れたら寝ていても到着も可能なんだろうな。
事故や責任の所在とか、周辺要素の整備だけのような気がする。
高齢者のアクセルとブレーキの踏み間違え事故とかを思えば、
でも人の操作よりも安全性は高いんじゃないだろうか。
しかしすごいわ。


一方、最新ではない我が家のランクルくん。
最近免許を取った21歳児に運転してもらう。

高架下の駐車場から出すのは難しいので、広い道に出てから交代。
海沿いの広い道を中心に走ってみた。

最初はブレーキでガクッと止まったりしてたけど、
数回練習したらそれなりに安心感も。

「ちょっと大回りしすぎた」「もう少し優しくかな」とか、
自分にブツブツ言いながらドライブ。

免許取る前は「好きに使っていいですか」と乗る気満々だったけど、
実際にはあまり乗っていない。
まあ、車で学校に通う身分じゃないわ。

「自動じゃない運転」で上手になってほしいけど、
数年後は自動運転の恩恵で運転の上手い下手も無くなるんだろうか。
そろそろそういうクルマにしたほうがいいのかなと思った
自動&自動じゃない運転だった。

ためブロ

ためブロ

福島県生まれ。 普通の公務員の家に育ち、小〜中学校はバスケットボール部に所属。 強豪校のあまりに厳しい練習とレギュラー争いに嫌気がさし、個人スポーツをやることに。 高校で見つけたのがテニス。 当時まだ硬式テニス部は少なく、進学した高校でもまだ「テニス愛好会」だった。 テニスといえば女子、しかも愛好会という緩そうな雰囲気に惹かれ入部。 しかし、女子はおらず、東北なのでクレーコートが使えるまで、毎日ランニングと素振りの日々。 加えて、素振りをした途端に、先輩に「センスなし」から一刀両断。(笑) そんなテニスとの出会いが、今に至り、テニスで生きているという不思議な人生。 テニスを軸にたくさん勉強させてもらったことを駆使して、 テニス業界、スポーツビジネス界で生きている今現在。 座右の銘は「努力に勝る天才なし」 セミナー講師や研修も得意技。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP