テニス日本リーグ4位でフィニッシュしました。
応援ありがとうございました!
他チームさんを参考にしつつ、毎年工夫を凝らして進化。
製作も受付も、スタッフ皆で作り上げる日本リーグ。
選手たちが喜んでくれるのもうれしい。
さて、そんな日本リーグだが、
実は会場外で選手たちと一緒の時間はほとんどなくて、
オフショットのスナップ的なものはほぼ無い。
とりあえず、あるものをアップ。
会場の巨大ビジョンにチーム名が映し出される。
テンションが上がる瞬間である。
プロメンバーは自分の契約メーカーのシャツを着てもらったが、
レックスタッフのユニフォームのシャツ&パンツはこれ。
ゴールドウインさんには何かとお世話になった。
ありがとうございました。
他社のスタッフさんから、
「あの人は応援で契約している方ですか?」
と聞かれたので「そうです」と答えておいた。(笑)
日本リーグ、つまり企業スポーツの応援は
ある意味、応援の本質だと思った。
自陣のナイスプレーに大きな拍手と声援をする。
相手チームに攻撃的な言葉や野次は一切なし。
とにかく純粋に自チームをフェアに応援する。
実は一部、相手のミスを揶揄するようなコールを多用するチームもある。
そんな応援は企業イメージを損なうだけだと思わないのだろうか。
そういう応援はせっかくトップリーグに来ているのに
企業価値を毀損するだけだからやめたほうが良いと思う。
一部を除けば、純粋でフェアな応援ばかり。
それががスポーツの本質じゃないだろうか。
そういう意味で日本リーグの価値は高いと思う。
そしてそこから選手は勇気と力をもらっている。
本当にありがとうございます。
コメント