ミーティングとか、クルマとか。

仕事

某日、スタッフミーティング。
IMG_3904

前半は経営陣からのお話。
後半はグループワーク形式で意見交換を実施。

もっと良いスクールにするためには、
どうすればもっと働きやすい職場になるか。
IMG_3905

予想していた以上に、仲間のこと会社のことについてたくさんの意見が出た。
もっと良いスクール、良い会社にしていきましょう。
ありがとう。
一緒に頑張ろう。

 

さて、 Google Photoで昔の写真を見ていたら、
お台場のトヨタMEGA WEBのヒストリーガレージの写真が出てきた。

ここはトヨタ車だけでなく、
様々な時代の多種多様なクルマが展示してあって、
とにかく飽きないお気に入りの場所。
そういえば最近行ってないな。

FIAT500
DSC_3851
やっぱりフィアットといえばこれだよね。

初めて見たのは「ルパン三世・カリオストロの城」。
ルパン達が乗るスーパーチャージャー付きのFIAT500は
とても可愛くて、とてもカッコよかった。

まあ、あんなボディにスーパーチャージャー乗せたら壊れるわな。
もしかしてシャーシも強化してあったのかも。

乗ったことはないけど、一度は乗ってみたいクルマだ。

 

ferrari Dino
fdino
カッコいいとかじゃなくて、美しい。
何とも言えない曲線がセクシーだ。

折れそうなシフトレバーもいい味出してる。
DSC_3881
たぶん一生縁のないクルマ。

 

TOYOTA 2000GT
DSC_3847

日本車で一番美しいと言えばこれでしょ。
DSC_3849

今、日本に何台あるんだろう。
DSC_3850
走っているのは一度だけ見たことがあるような、無いような。
現実世界ではまず遭遇しないクルマ。
しかしカッコいいな。

 

SUBARU360
DSC_3854

日本の大衆車といえばこれ。
DSC_3853

我が家の初めてのクルマがこのSUBARU360。
何となくの記憶すらないが、
この後に乗り換えたSUBARU R2は記憶がある。

ボディの大きさもそれほど変わらなかったと思うが、
それに家族4人で乗ってたんだよなぁ。
すごい時代だな昭和40年代。

SUBARU360はキレイにレストアして乗ってる人をたまに見る。
大事に乗り続けて欲しい、昭和の名車だ。

こんな時代があるかと思えば、先週の日経新聞には
自動運転に対する保険の適用指針についての記事が載っていた。

昭和の頃は、クルマが自動で走るなんて、
宇宙服が普段着くらいの未来の話だと思ってたよね。
恐ろしい時代になったものだ。

ためブロ

ためブロ

福島県生まれ。 普通の公務員の家に育ち、小〜中学校はバスケットボール部に所属。 強豪校のあまりに厳しい練習とレギュラー争いに嫌気がさし、個人スポーツをやることに。 高校で見つけたのがテニス。 当時まだ硬式テニス部は少なく、進学した高校でもまだ「テニス愛好会」だった。 テニスといえば女子、しかも愛好会という緩そうな雰囲気に惹かれ入部。 しかし、女子はおらず、東北なのでクレーコートが使えるまで、毎日ランニングと素振りの日々。 加えて、素振りをした途端に、先輩に「センスなし」から一刀両断。(笑) そんなテニスとの出会いが、今に至り、テニスで生きているという不思議な人生。 テニスを軸にたくさん勉強させてもらったことを駆使して、 テニス業界、スポーツビジネス界で生きている今現在。 座右の銘は「努力に勝る天才なし」 セミナー講師や研修も得意技。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP