コーラとか、テニピンとか。

スポーツ

コーラとか、テニピンとか。
内容
裏原宿あたり。
ずっと気になっていたこれ。
th_IMG_0044

イラコーラ?なに?
th_IMG_0045
ドフトドリンクで450円て・・・おいおい!

で、ようやく謎が。

伊良コーラ(いよしコーラ)

「世界初のクラフトコーラ専門メーカー・専門店。
東京・下落合の自社工房で、コーラ職人によって作られる、世界で唯一のクラフトコーラ。」
だそうだ。

ストーリーを読んだら、飲んでみたくなった。
やっぱり付加価値っていうか、ストーリーだよね。
目からウロコのヒント満載の東京シティである。

 

さて、先日のこと。
高島平インドアテニススクールの近所の小学校におじゃました。

実は授業で「テニピン」を実施させていただけることになったのだ。

「テニピン」は、日本テニス協会が中心となり、テニス業界が推進している
テニスの入口になる種目。

JTAサイト:テニピン

簡単にいうと、手のひらにラケット的なものをつけてのミニテニス。
長さのあるラケットを使わないので、誰でも簡単にボールが打てる。

で、ルールも全員が1回打ってから勝負が始まるとか、
2バウンドOKとか、初期段階では1回キャッチしてからでもOKとか、
初めての子でもすぐに楽しめるかたちになっているのがポイント。

これを小学校の授業に導入してもらおうとテニス界で動いているのだ。

そんな中、 Team REC各校でも近隣小学校に働きかけて、
テニピンをオススメしている。
まずは、Team RECのコーチたちが授業を行い、
ゆくゆくは先生たちでテニピンの授業を展開していただくことを目指している。

 

ということで、この日は朝から体育館でテニピン授業準備。
th_IMG_1432

担当するのは、オカノコーチとミヤタコーチ。
th_IMG_1434
高島平のエースコンビだ。
頑張ってね。

ワタクシもテニスウェアで来れば良かったね。
ごめん、スーツで来ちゃった。

今回、ラケットは、手のひラケットという市販品を持って来たが、
こんな風に、ダンボールの自作でもOKなのだ。
th_IMG_1436

 

授業開始。
th_IMG_1453
挨拶から盛り上がっている。
なんで?(笑)

で、体育館全面を使って、試合までできた。
th_IMG_1480
やっぱりすぐに試合までできるのがいいよね、テニピン。

そんなこんなで2日間で7時間の授業をやらせていただいた。
子供達もメッチャ楽しそうだったし、先生方にも認めていただけたようで良かった。

こういう草の根運動、大事だよね。
お声をかけていただければどこでも参上しますので、ぜひともお声がけください。

テニスやりましょう!
まずはテニピンから!

密にならない、「だからテニス!」ね。

ためブロ

ためブロ

福島県生まれ。 普通の公務員の家に育ち、小〜中学校はバスケットボール部に所属。 強豪校のあまりに厳しい練習とレギュラー争いに嫌気がさし、個人スポーツをやることに。 高校で見つけたのがテニス。 当時まだ硬式テニス部は少なく、進学した高校でもまだ「テニス愛好会」だった。 テニスといえば女子、しかも愛好会という緩そうな雰囲気に惹かれ入部。 しかし、女子はおらず、東北なのでクレーコートが使えるまで、毎日ランニングと素振りの日々。 加えて、素振りをした途端に、先輩に「センスなし」から一刀両断。(笑) そんなテニスとの出会いが、今に至り、テニスで生きているという不思議な人生。 テニスを軸にたくさん勉強させてもらったことを駆使して、 テニス業界、スポーツビジネス界で生きている今現在。 座右の銘は「努力に勝る天才なし」 セミナー講師や研修も得意技。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP