ChatGPTにCocoさんの写真をイラストにしてもらった。
元画像はこちら。

最初に出てきたのがこれ。

もうちょっと可愛く、ジブリ風にと言ってみた。

すごいな、ChatGPT。
さて、王座への旅を振り返ってみる。
高松から松山への高速バス。
前後に人のいない席を予約したのだが、乗車時に運転手に「違う席で」と言われた。

前の席の若いサラリーマンが限界までリクライニングを倒していて、
めっちゃ狭いし、ずっとこやつの頭頂部を見る羽目に。
他にも席はたくさん空いているのに、なんでこの席を指定されたのか。
松山の中心部、大街道。

お店もたくさんあって楽しそうだったけど、ひとりじゃあね。
ホテルはまあまあ。


仕事をするテーブルがちゃんとしているのはありがたい。
Wi-Fiはいまひとつだった。
ホテルの場所は繁華街の横。

クラブやスナックだらけだった。
案内所も。

こういう系は苦手なので、もちろんスルー。
じゃあ、食事はとあちこち行くのだが・・・

ひとりで田中もなぁ。
伝串、美味しいけど。今ひとつその気にならず。

結局・・・

松屋で瓶ビール&具だくさん肉吸いを。
肉吸い、はじめて食べたけど、まあまあいける。
その他の日の食事はこんな。

全然松山じゃない。
かろうじてホテルの朝食バイキングで鯛めし的なものを。

そもそも朝ごはんは食べないんだけど。
高松へ戻る。

うどん県てことで、ヤドンが。
ポケモン、さすが。
ヘルメットのうどん用どんぶりが売ってた。

荷物になるので買わなかった。
ソファもうどんモチーフなんだろうか。

いってらっしゃいっていう意味かな。

基本的には四国満喫じゃなかったかな。
まあ、目的が王座だからよしとしよう。
LCCも使っての最低限スペック旅のつもりだったけど、けっこうお金かかったなぁ。
コメント