四日市での朝ランは、JR四日市方面へ。
こっちのほうは近鉄四日市とずいぶん趣が違う。
そば屋さん

昔よく見たなぁ、この看板。

食堂

瓶ビール飲みたい。
喫茶店

ナポリタン食べたい。あるか知らんけど。
時計屋さん

街場の時計屋さんのビジネスって、どんな感じなんだろう。
SEIKOの文字が雰囲気ある。
しぶいぜ、四日市。
さて、この日はインカレ女子2回戦である。
姫路大学の河野選手、2回戦からの登場である。


対戦相手は山梨学院大学の選手。
なかなかのハードヒッターである。
負けるな!
が、試合はわずかの差で相手のゲームが積み上がっていく。


悪くないんだけどなぁ。
勝負所のポイントがことごとく相手に行ってしまう。
外のコートでは、もう一人の倉岡選手の試合が始まった。
インドアとアウトドアを行ったり来たりで応援。
忙しいぜ。


セカンドセットは競る場面も多く、これはひっくり返せるかと期待したのだが・・・

あと一歩追いつかない。
最後はサービスで押し切られた。

残念、ストレートで敗退。

結果報告に来た時は涙ぐんでたけど、キミのキャリアはまだまだこれから。
Team RECでもっと大きな花を咲かせよう!
河野選手はインカレの後のリーグ戦で3年ぶりの王座に出場。
見事4位に輝いた。
これで大学テニスはフィニッシュ。
春からはTeam RECの女子チームで活動予定である。
一緒に頑張ろう!
コメント