予告サイト公開!とか、負けたり勝ったりとか。

テニス

2025年7月オープン予定のレックインドア テニススクール西東京。

予告サイトが公開になった。

レックインドアテニススクール西東京

7月5日(土)のオープンに向けて、随時情報を発信していく予定。
このサイト内にはスタッフブログもあるので、最新情報はこちらからご覧ください。

他にも、Facebook、Instagramからも情報発信中。
Instagram:rec_nishitokyo
Facebook:レックインドアテニススクール西東京

特典満載のファーストメンバー入会受付は5月17日開始予定。
お楽しみにお待ちください!なのだ。

さて、なんだか忙しい。

忙しいのはいつものことだが、この春はいつもの比じゃない気が。

2月から出張の嵐、九州長期滞在や毎週のように関西方面へ。
そして4月1日からは新入社員研修。
さらには、レックインドア テニススクール西東京の開業準備。
ついで(?)に、日本プロテニス協会の次期執行部の組閣などなど。
う〜ん、なんだろ、これ。


ってことで、ITF柏は、月曜日のみの訪問。
次に行けるのは土曜日と思ったら、そこも仕事が入ってしまった。
日曜日は行けるか?いや、ちょっと無理かな。
ああ、試合見たいぞ〜。

そんなITF柏。
昨日は川橋プロが本戦1回戦を戦った。

現地特派員からの情報。

川橋勇太 6-3 4-6 1-6 白石光

フルセットで敗退である。
白石ワールドにハマっちゃったかな。


前日、全日本ダブルスチャンピオンの市川選手をシングルスで破った正林選手。
今日はダブルスである。

高橋悠介プロとのペア。

フルセットながら勝ち上がったらしい。
今日はシングルスでダブルスパートナーの高橋選手と対戦。
こうなったら単複優勝だな。
頑張れよ!

そんな熱い戦いのTTC(吉田記念トレーニングセンター
ぜひ観戦にお越しください!!
というか、代わりに応援お願いいたします!(ああ、行きたい)

ためブロ

ためブロ

福島県生まれ。 普通の公務員の家に育ち、小〜中学校はバスケットボール部に所属。 強豪校のあまりに厳しい練習とレギュラー争いに嫌気がさし、個人スポーツをやることに。 高校で見つけたのがテニス。 当時まだ硬式テニス部は少なく、進学した高校でもまだ「テニス愛好会」だった。 テニスといえば女子、しかも愛好会という緩そうな雰囲気に惹かれ入部。 しかし、女子はおらず、東北なのでクレーコートが使えるまで、毎日ランニングと素振りの日々。 加えて、素振りをした途端に、先輩に「センスなし」から一刀両断。(笑) そんなテニスとの出会いが、今に至り、テニスで生きているという不思議な人生。 テニスを軸にたくさん勉強させてもらったことを駆使して、 テニス業界、スポーツビジネス界で生きている今現在。 座右の銘は「努力に勝る天才なし」 セミナー講師や研修も得意技。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP