ランチとか、付き合いとか。

仕事

某日のランチ。

うーん、ちょっとヘビーだったかな。
こういう場面で「老いるショック(byみうらじゅん)」を実感する。


さて、すっかりお酒を飲む機会が減った。

正確には外で飲む機会がだ。

思い起こせば昔はほとんどお酒は飲まなかった。
車通勤てこともあったけど、
家でも冷蔵庫に入っている缶ビールが半年そのままってくらい飲まなかった。

お酒を飲むと、酔っ払ってその日がそこで終わってしまうのがもったいなかった。
本を読んだり、(自分なりに)勉強したり、あれこれ出来るのに
酔って寝ちゃって終了って、なんて生産性がないのだろうと思っていた。

そんなわけで、家でもほとんど飲まなかった。
唯一、天気の良い休日の昼に飲むビールは美味しいなぁってくらい。


当然外で飲むこともない。
会社の仲間と飲むこともない。

飲んで会社のことをあれこれ言うのが嫌なのだ。

仕事のことを語り合うのはいいけど、
会社のことをあれやこれや言うのはなぁって思っていた。
文句があるなら素面の時に提案しろよって。
酔わないと言えないようなことなら黙っとけと思っていた。
(これは今も変わらない)

あとは、あれやこれやと上にも下にも気を遣っての酒席が嫌いだった。
楽しく飲めばいいじゃん。
なんで絡まれたり、無理に話さなきゃいけないのかわからない。

自分も自分で、相手が喜びそうな話を盛り気味で喋っちゃって、
それが変に増幅されて伝わったりで、
余計なこと言っちゃったなぁって後悔もするし。

話をしたいのなら、サシ飲みする。
意見を戦わせたいなら素面で話す。
同調圧力みたいな飲みはパス。

そんなわけで、前の会社では各校の忘年会すら行かなかった。

今の会社に入った9年前、一気に飲みの機会が増えた。
面倒を見てくれた方が毎日飲みに行くタイプだったのもあるし、
基本的に飲んでのコミュニケーションが多い社風だったのもある。

まあまあ毎晩、スタッフ、取引先様と飲んでいた。
今思うと、よく体力持ったなと思う。

で、このコロナの状況でほとんどそういう機会はなくなった。
一部、飲みにいっているスタッフもいるようだが、
時間や条例の規制があるし、国や自治体が止めているのだからと、
基本的には外飲みを控えた。

家ではちょいと飲む。
家族は誰も飲まないので、ひとりでiMacを相手に飲む。
それはそれで楽しい。

結局のところ、楽しく飲めば良いのだ。
ここなら会社への不満とか、仕事の愚痴とか、ワタクシへの文句もない。
話を聞かないってことじゃなくて、酒の勢いを借りて言うのは好きじゃないってこと。
議論は素面で。
酒は楽しく飲もう。

ちなみにワタクシ、飲んで説教的なことはほぼしたことがない。
上下の関係性も特に意識せず、それを振りかざして飲むこともない。
・・・って思うけど、いるだけで気を遣われる歳でもあるのが難しい。

とにかく酒も趣味も楽しくやりたい。
いい歳だし、それで良いと思う。
って、昔からこんなだけど。


そんなわけで、今日もiMacと乾杯である。

ためブロ

ためブロ

福島県生まれ。 普通の公務員の家に育ち、小〜中学校はバスケットボール部に所属。 強豪校のあまりに厳しい練習とレギュラー争いに嫌気がさし、個人スポーツをやることに。 高校で見つけたのがテニス。 当時まだ硬式テニス部は少なく、進学した高校でもまだ「テニス愛好会」だった。 テニスといえば女子、しかも愛好会という緩そうな雰囲気に惹かれ入部。 しかし、女子はおらず、東北なのでクレーコートが使えるまで、毎日ランニングと素振りの日々。 加えて、素振りをした途端に、先輩に「センスなし」から一刀両断。(笑) そんなテニスとの出会いが、今に至り、テニスで生きているという不思議な人生。 テニスを軸にたくさん勉強させてもらったことを駆使して、 テニス業界、スポーツビジネス界で生きている今現在。 座右の銘は「努力に勝る天才なし」 セミナー講師や研修も得意技。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP