テニス日本リーグ・セカンドステージ4日目。
試合は午後からなので、昨日に続いて多摩川沿いを走ってみた。

川沿い、海沿いは気持ちがいい。
軽く7kmくらい。
天気も最高だ。
さて、いよいよ今日は天王山。
各チームの勝敗がゴチャゴチャになりかけているが、
今日勝てばおそらく決勝トーナメントが確定するはず。
ハラハラドキドキは体に悪いので、早く決めてしまいたい。
ということで会場入り。

今日から女子リーグが始まっている。
女子の対戦が終わり次第、私たちの試合なのだが、
熱戦、接戦続きでなかなか終わらない。
まあまあ待ちくたびれちゃったぞ。
ようやく練習開始。


今日もテッパンのオーダーを組んだ。
絶対負けられないからね。
試合開始。

相手は、明治安田生命さん。
もう何回対戦したっけ。
東京リーグから数えると10回は戦っている気が。
シングルス2は正林プロ。


今日もキレキレでいい感じ。
すっかり頼りになる先鋒に成長してくれた。
たまに調子に乗るけどね。
ということで、ストレートで勝利。

隣のコートは、シングルス1の関口プロ。

対戦相手は野口プロ。
全日本選手権も優勝している強豪だ。
ファーストゲームでいきなりサービスを落として不安いっぱいになったけど、
徐々に調子を上げて、野口プロを追い込んでいく。


そしてストレートで勝利!


よくやった!素晴らしい!
これでチームも勝利である。
最後はテッパンダブルス、竹島選手・守谷選手。


このペアの試合は本当に面白い。
これぞダブルスという展開がさすがって感じ。

とにかく引かずに攻める。

終始、攻撃の手を緩めず、押し切っての勝利。

見事に3-0で勝利!!
おそらくこれで決勝トーナメント確定だと思う。
ひとまず良かった。

最終日もしっかり勝って締めよう!
しかし、ホテルに戻ってからだと、もうお店やってないのね。
今日もコンビニ確定である。
早くコロナ収束してくれないかな。
コメント