某日のスイーツ。

モンブランて美味しいね。
疲れた頭に糖分が入って幸せな気分に・・・
しかし休日に仕事の帳尻合わせるってペース、なんとかしないといけないな。
自分のやりたいことが進まないぞ。
さて、HEADさんから送られてきたブラックコスメラケット。

巷にも出回り始めたようで、色んな感想が見られて面白い。
ワタクシももう少しいじってみようと、HEAD小林さんに電話。
「あのブラックコスメなんですけど・・・」
「はい?」
「いじり倒していいですか?」
いいですよ。なんなりとどうぞ」
ってことで、ラケットマイスターさんに持ち込んで長さを・・・
というのはウソ。
さすがに怒られるわ。
まずは、グリップをワタクシ好みに。
基本的にはG2を使用しているのだけど、
それにオーバーグリップを巻くとちょっとだけ太い。
G1.8にウェットタイプのオーバーグリップを巻いたくらいのサイズが好みなのだ。

使い込んでいけば、元グリップが痩せて(潰れて)ちょうど良くなるのだが、
そこまでいく間は、なんとなくグリップがフカフカしてるし、
角も出ていないので、ちょっとフィーリングが悪い。
レザーは角が出ていて良いのだけど硬すぎ。
シンセティックの元グリップはちょっと柔らかすぎる。

ってことで、オーバーグリップを外す。

このリプレースメントグリップがほんのちょっとだけ柔らかすぎる。
さらにリプレースメントグリップを剥がす。

あれ?これ、パレットじゃないのかな。
リプレースメントグリップを巻き直すのだが、
この時、強めに引っ張って巻き直す。

そうすると素材が伸びて、少しだけ薄くなる。
で、これだけ余る。
余った部分をカットして留める。

前より、少し角がはっきり出る。
その上にオーバーグリップを巻く。

オーバーグリップを巻いても以前より角が出る。
握った感じも打感も少しシャープになるのだ。

ってなわけで、握った感じもちょうど良くなった。
次はストリングだな。
せっかくの機会だから、色々試してインプレしようと思う。
お楽しみに!!
コメント