15歳児にTシャツを着せられたCooさん。

HEADのイメージキャラクターになっている。
困ってるね、明らかに。
さて、頼んでおいたものが届いた。

MP3って文字、久しぶりに見たな。
中身はこれ。

Bluetoothレシーバーである。
iPhoneの音源をBluetooth〜FMで
カーステレオに飛ばしてくれるもの。
クルマに取り付けていたBluetoothレシーバー、
最近あまり調子が良くなくて、FMが混信気味だったりする。
チャンネルを変えようとするも、周波数の表示が小さすぎて
薄暗い車内だと合わせるにもひと苦労。
それほど高価なものじゃないし、ならばいっそ新調ってことに。
Amazonのレビューを見て良さそうだっので選んでみた。
たしか2千円くらい。
Amazonポイントがあったのでタダだった。
シガーソケットに差し込む部分にUSBポートがあり、
iPhoneを充電しながら使えるのものナイス。

早速、取り付けてみた。

フレキシブルアームがあるので、干渉もなく邪魔になりにくい。
コントローラー部。

この部分でボリューム調整や曲のスキップ、
ハンズフリー通話のオンオフも出来る。
ディスプレイ画面があるのがありがたい。
FMの干渉があっても周波数の変更がやりやすい。
音質はまあこんなものだろう。
BluetoothとFMでそんなに良い音の訳がない。
そもそもiPhone自体が圧縮音源だろうし。
これで運転が快適になった。
2,000円で幸せになれるって、いい買い物したぜ。
コメント