まだこれからすべきこと、しなければいけないことはたくさんあります。
忘れないこと、続けることです。
頑張ろう、日本!
梅の酸っぱさが絶妙に食欲を刺激。
後味も爽やか。
低カロリー・高タンパクな昼食である。
ファミリーマートで販売中。
オススメです。
さて、ある日のネオインドアテニススクール西新井。
レッスン前、コート上ではあることが。
実はこれ、シューズの正しい履き方講座である。
テニスシューズの足型は様々、人の足型もそれぞれ。
シューフィッターに言わせると、
自分の足に合っていないシューズを履いている人はとても多いそうだ。
当然ながら、シューズが合っていなければ
プレーのパフォーマンス低下や怪我・故障の発生確率増につながる。
地球に重力がある限り、地面と接触することは不可避。
足と地面の間を取り持つシューズの役割は非常に重要。
そのためには正しいシューズ選びなのだが、
その前に正しい履き方を覚えていただこうというわけ。
まずはカカトをしっかりとシューズのヒールカップ部に合わせ、
カカトをトントンと押し込むようにする。
つま先を上げた体制のまま、足の指を握るようにし、
シューレースを締めていく。
3番目のホールから、紐を横〜上〜クロスと引き、
順番に締め上げていくことで、フィット感が全く別のものに。
足に正しくフィットしたシューズはまさに足の延長として機能する。
当然、ストップ、ダッシュ、リバースも自在にクイックになる。
この履き方で上手くフィットしない場合は
おそらくシューズのサイズが合っていないか、
シューズがヘタっている可能性も。
ワタクシ自身、新しいランニングシューズを購入し、
シューズのヘタリの影響による走りやすさ、疲労度合いの違いを実感したばかり。
運動の基本である「走る」機能を優先させることは
パフォーマンスアップの近道なのかもしれない。
そんなわけで、現在REC各校では、ウイルソンのニューモデルシューズを
履いてプレーしていただける企画を実施中。
自分の足に合ったハイパフォーマンスのシューズ着用時の違いを
ぜひ実感して欲しいなと思う次第である。
ガンガンに履き倒して下さい。
コメント