久喜とか、コート開きとか。

テニス


まだこれからすべきこと、しなければいけないことはたくさんあります。
忘れないこと、続けることです。
頑張ろう、日本!

 

久しぶりに久喜校へ行った。
コーチテストのためだ。

受験者のKコーチは緊張しつつも、なかなかの高得点で合格。
もともとテニス技術も高いし、さらに良いコーチになって欲しい。
IMG_8180
このテスト、形式的なものではなく、
点数が足りないと普通に落ちる。
これまでも不合格者は少なくない。
研修や訓練をしていないと合格しない仕組みなのだ。

もちろんワタクシも合格を告げる方がうれしいに決まっている。
不合格採点をした帰りの電車は憂鬱になる。
不合格は本人のせいではなく、研修した社員の責任である。

点数はどれだけ面倒を見てあげたかがそのまま出る。
そういう意味では、スタッフさんのコーチテスト受験は、
研修者である社員の力量も測られるというわけ。
テストに送り出す社員もドキドキである。
合格後のホッとした顔がそれを物語っているようだ。

そんなうれしい合格判定の帰りの久喜駅のKFC。
IMG_8181
大きな外国人のおじいさんが甲冑つけている様は
ちょっと怖いうえにシュールである。
他のKFCでもやってるのかな。
夢に出て来そうだ。

 

さて、日曜日の朝、ワタクシは電車に揺られて足立区に向かっていた。
着いたのは、足立区総合スポーツセンターのテニスコート。
RIMG0804

コートサーフェースがリニューアルされ、オープニグイベントが開催された。
足立区テニス協会様から、そのアトラクションやクリニックなどの
取り仕切りを依頼され、協力させていただくことになったのだ。

当日はワタクシの日頃の行いの良さで素晴らしい天気。
汗ばむ程の好天は最高のコート開き日和である。

区議会議員様、テニス協会、業界関係者様が来賓として
列席される中、式典が始まる。
ウチのボスとスポーツクリエイトさんのボスも来賓として列席。
RIMG0803
スポーツクリエイトさんは一緒にこのイベントをお手伝いさせていただいた。

式典が終わり、たくさんの人が集まるといえばこれ。
RIMG0812
一斉ボレーボレーである。
チバコーチとソトヤマコーチの見本(?)の後、
コート2面に広がって皆でボレーボレー。
3分間達成者には認定証が渡された。

そしてプロイベント。
イベントと言えばこの人。
RIMG0806
久し振りの占部奈美プロ。
相変わらずのキャラである。

今回、ゲスト出演いただいたプロの皆さん。
RIMG0843
丸山薫プロ、占部奈美プロ、佐藤博康プロ、ネオインドア良田コーチ。

そしてプロイベントの進行役はこのお二人。
RIMG0824
ヘッドのK林さんとプリンスのプリンス、カッキーである。
こういうイベント進行はお手の物のお二人。
さすがのMCぶりだった。

エキシビションマッチが始まった。
RIMG0841

佐藤プロのショットのキレキレ振りは半端じゃない。
特にボレーは芸術的に美しい。
ビデオに撮ってずっと見ていたいほど。
RIMG0837
良田コーチはプロに混じって試合をしてもまったく遜色無いプレー。
さすが足立区界隈の有名人である。

丸山プロのテンションとトークで試合も盛る上がる。
RIMG0840
時折見せる本気ショットはやはり日本代表選手のそれだった。

最初は大人しくしていた占部プロも徐々に本領発揮。
やっぱりプロは上手いんだなぁ。
当たり前だけど。

他のコートではジュニアクリニック。
RIMG0848

的当て。
RIMG0850

スピードガンコンテストなどが行われた。
RIMG0851

あれこれ仕切ってくれたソトヤマコーチ、チバコーチ、
そしてネオインドア西新井と竹の塚インドアのスタッフさんに感謝。

終了後、協会のスタッフさんたちと軽く打ち上げ。
IMG_8214
協会会長をはじめとして、皆さんの結束力があってこそのイベントだった。
本当に有り難うございました。

いやぁ、メッチャ日焼けしたぜ。

ためブロ

ためブロ

福島県生まれ。 普通の公務員の家に育ち、小〜中学校はバスケットボール部に所属。 強豪校のあまりに厳しい練習とレギュラー争いに嫌気がさし、個人スポーツをやることに。 高校で見つけたのがテニス。 当時まだ硬式テニス部は少なく、進学した高校でもまだ「テニス愛好会」だった。 テニスといえば女子、しかも愛好会という緩そうな雰囲気に惹かれ入部。 しかし、女子はおらず、東北なのでクレーコートが使えるまで、毎日ランニングと素振りの日々。 加えて、素振りをした途端に、先輩に「センスなし」から一刀両断。(笑) そんなテニスとの出会いが、今に至り、テニスで生きているという不思議な人生。 テニスを軸にたくさん勉強させてもらったことを駆使して、 テニス業界、スポーツビジネス界で生きている今現在。 座右の銘は「努力に勝る天才なし」 セミナー講師や研修も得意技。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP