まだこれからすべきこと、しなければいけないことはたくさんあります。
忘れないこと、続けることです。
頑張ろう、日本!
Cooさんを散歩に連れて行ったら、思い切り埋もれてた。
犬って寒くないのかな。
メッチャ遅延している電車を何とか乗り継いで、
ワタクシはレックインドアテニススクール上石神井へ。
3時間近く掛かっちゃったぜ、ふう。
駐車場の雪かきを終え、東京グリーンテニスクラブさんの雪かき。
会員さんも、上石神井ジュニアチームも総出で頑張った。
なんと3時過ぎにはラリー可能に。
東京で一番早い復旧かも。
いい汗かいた皆で打ち上げ。
こんな時のナチュラル冷蔵庫だ。
しばらく雪は残るだろうが、何とかプレー可能になって良かった。
そんな中、我が家の11歳児は公園でかまくらを作っていたらしい。
しかも雪の中に家の鍵を落として来るというオマケ付き。
色んなことが起こる雪の日だった。
ああ、筋肉痛である。
日本テニス事業協会主催の小浦先生のセミナーのためだ。
小浦先生はグランドスラム出場、フェドカップ監督、伊達さんのコーチ等、
日本のテニス界を牽引されているお一人である。
小浦先生のセミナーは、正直とても難しく、
一度や二度ではその主旨を理解するのは難しい。
ワタクシもこれで5、6回目だろうか。
毎回、なんとか食らいついて、少しずつという感じである。
今回のセミナーも非常に濃い内容でためになった。
モニター役をつとめた参加者の女性コーチのショットが
みるみる良くなっていく様は魔法のようだった。
終始メモを取ってはいたが、忘れないうちに整理しなければ。
ありがとうございました。
セミナー開始前にコロシアムでプレーをする時間があった。
デ杯・カナダ戦に向けて急遽、塗り直されたという
サーフェースはどんなもんだろうと興味津々である。
ナリタコーチ
「遅っ!」だそうだ。
フレームで打つほどの遅いのか?
イシバシコーチ
「一瞬ためる感じでちょうどですね」とのこと。
だからフレームで打つなって。(苦笑)
ワタクシもちょっと打ってみた。
たしかに遅い。
っていうか、遅過ぎない?
圭が「遅過ぎて」みたいなことを言っていたが、
なるほどここまで遅くしたんだなぁって感じだ。
コロシアムでのラリーは何故か緊張する。
サイド、バックコートの広さなのだろうか。
いや、やっぱり聖地ゆえの緊張なのかな。
そんなわけでワタクシも一発、フレームショットでふかしておいた。(ダメじゃん)
しかしこんなサーフェースだとシューズがあっという間に減るだろうなぁ。
コーナーに残るスリップサインが激戦を物語っている。
試合を思い出しながらちょっと撫でてみた。
チェコ戦も頑張って欲しい。
コメント