最近の女性のお化粧って、つけまつ毛が標準なのか?
電車の中、それで前が見えるのか?
って聞きたくなるような女性を目の前に、
着いた先は浜松町。
(社)日本テニス事業協会認定する
テニスプロデューサー資格保有者対象の
限定研修会のためだ。
研修は当然ながら撮影禁止なので、写真は無い。
今回の研修、特筆すべきは、稲葉コーチが居眠りをしなかったこと。
とても寝られるような席順ではなかったのもあるが、
近年稀に見るマジメな受講ぶりだった。
研修終了後は懇親パーティー。
365netブロガー仲間のDARKさん・・・間違った、DRKさんや、
松原コーチなどと情報交換しつつ、酒を食らう。
「ランキング上位者ほど、文章に責任持たなきゃ」などと、
プレッシャーをかけられつつ、ウソは書いていないと反論したり。
懇親会終了後、喧騒にまぎれて、
目立たぬように会場を後にした。
すると、すかさず電話が鳴った。
DRKさんだ。
「この電話は現在使われておりません。
番号をお確かめのうえ・・・」
「なに言ってんですか!Maltさん。
二次会行きますよ!」
今夜も強制連行だ。
協会の偉い皆様に連れられ、着いたのがここ。
狭くて急な階段を登ると、そこは昭和な空間。
あぐらも正座もニガテなワタクシにはちょっときつかったが、
あれやこれやと貴重なお話しを拝聴することが出来た。
結局、二次会もじゅうぶん堪能して帰途へ。
澤村コーチと稲葉コーチは、まだ飲みたそうだったが、
明日も早いってことで東京駅で解散だ。
また今度ね。
ということで、有意義な一日だった。