バボラ アエロストーム インプレ!

今までほとんどバボラのラケットに縁が無かったワタクシ。

なんとなく、ただなんとなく縁が無かっただけ。

最近、あれこれ試打する機会というか、
ようやく試打する気になって、
なかなか良いラケットつくってるんだなぁなんて
いまさらながら思っている次第です。

ということで、今日の試打ラケットは・・・

アエロストーム
Aerostorm00_2
フェイス :98平方インチ
ウエイト :320g
フレーム厚 :20,5~22.0mm
価格 :35,700円

前回の試打で、ピュアストームがいたく気に入ったので、
この「ストーム」がアエロになるとどうなるか興味津々。

カタログによればアエロシリーズは、
「強烈なトップスピンが打てる、次世代ラケット」とあります。
(完全にナダルにおんぶに抱っこのコピーだなぁ)

ワタクシ、アエロシリーズの可変ビーム(フレーム厚)が
今ひとつ馴染めないんだな。
手元でググッとしなる感じがどうも・・・

で、アエロストーム。

(「アエロ」を変換すると「和えろ」と出てきて鬱陶しい)

フェイス部はワタクシの好きなボックスクレーム。
Aerostorm01_2 
そして、ほとんどフラットなビーム。

フェイスの終わるブリッヂ部あたりから少しずつ
アエロフォルム状に細くなっていきます。

この薄っぺらいスロートがどうもねぇ・・・

まあ、いいや。
試打、試打!

打球感自体は、フェイス部フレームの形状のせいか、
ピュアストームっぽい、若干硬質な感じ。
ただ、ピュアストームほど、「カツン!」という
乾いた打球感は無い。
若干、ソフトな当たりを感じます。

この辺がアエロシリーズたる所以で、
スロート部の形状によるしなりと
このフレームに仕込まれた
コアテックスシステムのせいだと思われます。

コアテックスシステム
Aerostorm03
グリップ上部のV字の部分がそうです。
このシステム、かなり振動吸収性が高く、
打球感が非常にソフトになります。

う~ん、ワタクシ個人としてはこのシステムは要らないなぁ。
やっぱりしっかり打ってる感触が欲しいし、
自分の意思が伝わるイメージを薄めたくないので。

なんていうか、カリカリに回るエンジンのマニュアル車を買っておいて、
足周りだけエアサスとか、フニャ足のセッティングにしちゃったみたいな。
(分かるかな?)

しっかりした当たり感が出せるフェイスなんだから、
振動を吸収しちゃったらもったいない。
ある程度、「ガツン!」でいいんじゃないかと。

でも。それだと「アエロ」じゃなくなっちゃうか。
難しいところです。

さて、その他。

ピュアストームよりもウエイトがあるわりには、取り回しは非常に良い。
フレーム形状やカラーリングのイメージもあると思うけど、
ダブルスの接近戦でも十分に対応可能。

打球感がソフトな分、スピンは引っ掛ける感触は薄い。
個人的には「ピシッ!」と、ストリングの端で引っ掛ける感じが
好きなんだけど、これはフェイスを転がす感じ。
といっても、結果的に十分なスピンは得られますけど。

ナダルのアエロプロドライブよりも硬派なラケットだと思います。
というより、ナダルもこっち使ったほうがいいんじゃないかな。
(大きなお世話)
ワタクシはアエロプロドライブよりこっちが好きです。

ここまでバボラを試打して思ったこと。

ストリングのセッティングには気をつけたほうが良い。
テンションが低すぎると、途端にボワボワに飛びすぎる、
感触も何も無い、ただの飛びすぎラケットになります。
特にアエロシリーズはそう。

自分の体が対応できるギリギリの線で
キッチリ張り上げたほうが良いかと思います。

今まで、プロ選手たちがなんであんなピュアドライブみたいな
飛びすぎラケットを使っているのかが理解できなかったけど、
高めのテンションで張り上げると、それなりにハードなモデルに
なるんだと気がついて納得した。

なかなか奥の深いメーカーです。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP