第100回全日本選手権も佳境に入ってきた。
金曜日、田口涼太郎プロはシングルス準々決勝に臨んだ。

対戦相手は松田龍樹プロ。
近畿大学の先輩でもある。
日本リーグ決勝トーナメント、ノアインドアステージさんとの対戦では、
死闘を繰り広げたふたり。
あの時は僅差で田口プロが勝ったが、今回もそう行きたいところ。
試合開始早々、どえらいしばき合い。


なにこのラリーの応酬。
すごいんですけど。
ファーストセットは6-3で田口プロ。

いいぞー!

しかし今大会、ファイナルセット率が高いので、セカンドセットは要注意。
しっかり引き締めて取りきりたいところ。
が、セカンドセット、やっぱりリードを許してしまう。


またファイナル?がよぎったが、気合いでブレークバック。
そして勝負所でさらにブレーク。

最後はきっちり締めて、勝利!
素晴らしい試合だった。
いいぞ!涼太郎。
ベスト4進出である。
さて、続いてはダブルス準々決勝。
対戦するは伊予銀行ペア。
片山プロ・河野選手である。

河野選手は今季の日本リーグを持って現役引退とのことで、メチャクチャ気合が入ってるはず。
まずは気合いで負けるな!
試合開始。

野口プロのキレキレのプレーが光る。

伊予銀ペアも試合巧者ぶりを見せつける。
ネットでのショットが冴え渡り、ファーストセットは6-4で田口・野口。
いい感じだ。
セカンドセットも4-1でリード。

こりゃ、一気にいけるかなと思ったら、伊予銀ペアの猛襲。

あっという間に追いつかれる。
まずいんじゃない、これ。
がしかし、大事な局面で田口プロのフォアハンドが冴えまくった。

最後は力で押し切って勝利。

素晴らしい試合だった。
それにしても野口プロは上手いなぁ。
日本リーグは別ブロックでよかった。

これで単複ベスト4である。
もう優勝しちゃおう!
今日の準決勝はシングルスはコロシアムで第2試合。
ダブルスはアウトコートでその後。
ちょっと雨が心配だけど、ぜひ会場で応援お願いいたします!
コメント