RECカーを運転していたら・・・

ダッシュボードにセミ。
おいおい、誰だ!
びっくりしたわ。
さて、露久保コーチのデビュー戦応援は途中まで。
松戸から東京駅へダッシュ。

お昼ご飯を食べる時間がなかったので、ホームでおにぎり。
350円て、高くないっすか。
新幹線で名古屋へ。
名古屋からは近鉄特急で四日市を目指す。

近鉄特急、快適だよね。
500円(だっけ?)は安いわ。
ということで、四日市到着。
目的はインカレである。
来年入社予定の学生が数名出場しているのだ。
週末に鈴鹿サーキットでSUPER GTがあるらしく、
四日市はどこも人で溢れている。
いつものホテルも取れず、駅から少し離れたホテルに。


なんとも昭和感溢れる部屋に少しテンションが下がる。
窓もベッド上の細長いスペースのみで監禁されてるみたい。
しかも禁煙の部屋取れなくて、タバコ臭いのもしんどい。
4日間はこの部屋で我慢である。
まずは食事へ。

見慣れた景色を進み、いつものお店へ。

四日市といえばの、とんてき。

美味しいっす!
店員さんオススメの日本酒。

銘柄は忘れた。
ここから8日間、四日市である。
しかも1日は大阪だし。
とはいえ、何年もの大学テニス応援の成果がようやく出てきた。
しっかり繋がないとね。
明日から予選開始である。
がんばろう!
コメント